【静岡県島田市】KADODE OOIGAWA情報(オープン予定日/施設情報/求人募集情報/駐車場/イメージ画像)のまとめ

静岡県

新東名島田金谷IC周辺に建設予定のKADODE OOIGAWA(カドデ オオイガワ)情報(オープン予定日/施設情報/駐車場情報/イメージパース画像)をまとめました。

日本最大級のマルシェ施設、子供の遊び場、お茶を気軽に楽しめるカフェ、大井川流域の新鮮な野菜が楽しめるレストラン、復元展示予定のSL等、家族がゆっくり1日楽しめる施設です。

オープンが楽しみですね!

スポンサーリンク
  1. KADODE OOIGAWA情報
    1. 住所
      1. 周辺の地図
    2. 基本情報
      1. オープン予定日
      2. 施設延床面積
      3. 駐車可能台数
    3. 施設全体配置図
    4. 施設イメージパース
      1. 大井川流域観光拠点側周辺
      2. マルシェ棟
      3. マルシェ棟_カフェ棟
      4. カフェ棟 子ども遊び場棟 駐車場
    5. 公式発表情報
      1. 賑わい交流拠点整備事業
      2. 【重要】第2回賑わい交流拠点説明会の開催延期のお知らせ
    6. 採用求人情報
      1. 【公式サイト】オープニングキャスト募集
      2. KADODE OOIGAWA 株式会社の求人 | ハローワーク
      3. レストラン調理及び店舗・施設運営 2020年11月!新東名島田金谷インターチェンジ周辺にオープン予定!!緑茶と農産物の体験型フードパーク★ KADODE OOIGAWA 株式会社 -のアルバイト・求人
    7. Twitterコメント
    8. ホームページ
      1. Instagram
    9. 関連記事
      1. 日本最大級の「体験型フードパーク」誕生 キッズエリア&SLも!
      2. 島田新施設に「架け橋」 新駅と直結、夜の架設作業【動画あり】
      3. アウトレット建設白紙に落胆の声 島田、地元住民ら
      4. 大井川流域最大級の商業施設 体験しながら農作物を味わって
      5. 交流拠点「KADODE OOIGAWA(かどで おおいがわ)」 魅力発信へ来年秋にオープン
      6. 新東名島田金谷IC周辺賑わい交流拠点 施設名称「KADODE OOIGAWA」に決定。大井川鐵道新駅設置も関係者間で合意!
    10. 関連動画
      1. 歩道橋を設置、島田・国道473号 にぎわい交流拠点「KADODE OOIGAWA」【静岡新聞/アットエス】
      2. トーマス機関車の新名所「KADODE OOIGAWA」が完成間近

KADODE OOIGAWA情報

大井川農業協同組合、大井川鐵道株式会社、中日本高速道路株式会社、島田市の4者事業として進める施設がKADODE OOIGAWA(カドデオオイガワ)です。

その施設情報を、島田市が公開している賑わい交流拠点整備事業(KADODE OOIGAWA)を参考に記事をまとめました。

住所

静岡県島田市横岡新田275-1

周辺の地図



基本情報

オープン予定日

2020年秋開業予定です。

楽しみですね!

スポンサーリンク

施設延床面積

約5,200平方メートル

駐車可能台数

約550台

施設全体配置図

KADODE OOIGAWA 施設全体配置図

施設イメージパース

大井川流域観光拠点側周辺

KADODE OOIGAWA 大井川流域観光拠点側周辺イメージ

マルシェ棟

KADODE OOIGAWA

マルシェ棟_カフェ棟

KADODE OOIGAWA マルシェ棟_カフェ棟

カフェ棟 子ども遊び場棟 駐車場

KADODE OOIGAWA カフェ棟 子ども遊び場棟 駐車場

公式発表情報

賑わい交流拠点整備事業

新東名島田金谷インターチェンジ周辺に大井川農業協同組合、大井川鐵道株式会社、中日本高速道路株式会社、島田市の4者連携事業として進めている、賑わい交流拠点の施設名称が「KADODE OOIGAWA」に決定しました。

「KADODE OOIGAWA」では、マルシェ、カフェ、子どもの遊び場、テナント、レストラン、(仮称)大井川流域観光拠点を設置し、「日本の緑茶と大井川流域の農産物の体験型フードパーク」を目指します。

また、施設内には大井川鐵道新駅を計画し、奥大井への玄関口としての機能を充実させます。

今後、主体となる大井川農業協同組合が本体工事に着手し、開業は2020年秋(11月)を予定しています。

参照元:賑わい交流拠点整備事業

【重要】第2回賑わい交流拠点説明会の開催延期のお知らせ

JA大井川管内全域で5月20日~6月18日の日程で開催を予定しておりました「第2回 賑わい交流拠点説明会」は、全国緊急事態宣言を受け、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、開催を延期することと致しました。

新しい日程につきましては、今後の情勢を見極めながら再度検討し、決まり次第ご案内申し上げます。

組合員の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけする場合もございますが何卒、ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。

参照元:【重要】第2回賑わい交流拠点説明会の開催延期のお知らせ

採用求人情報

【公式サイト】オープニングキャスト募集

採用情報 - KADODE OOIGAWA
静岡県のほぼ中央に位置する、2020年秋オープンのお茶と農業の体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA」のホームページです。
スポンサーリンク

KADODE OOIGAWA 株式会社の求人 | ハローワーク

KADODE OOIGAWA 株式会社の求人 | ハローワークの求人を検索
KADODE OOIGAWA 株式会社の求人は1 件あります。正社員・バイト・パート求人を探すならハローワークの求人情報。仕事探しでお困りの方に、社労士による無料個別相談を実施中。

レストラン調理及び店舗・施設運営 2020年11月!新東名島田金谷インターチェンジ周辺にオープン予定!!緑茶と農産物の体験型フードパーク★ KADODE OOIGAWA 株式会社 -のアルバイト・求人

KADODE OOIGAWA 株式会社 [フード・飲食] 島田市 (過去掲載求人) [求人ID:127658659]のバイト・アルバイトの求人情報【アルバイトEX】
静岡県島田市【KADODE OOIGAWA 株式会社】のレストラン調理及び店舗・施設運営 2020年11月!新東名島田金谷インターチェンジ周辺にオープン予定!!緑茶と農産物の体験型フードパーク★の求人情報!KADODE OOIGAWA 株式...

Twitterコメント


ホームページ

KADODE OOIGAWA
静岡県のほぼ中央に位置する、2020年秋オープンのお茶と農業の体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA」のホームページです。

Instagram

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...

関連記事

日本最大級の「体験型フードパーク」誕生 キッズエリア&SLも!

静岡県島田市に、大井川流域の農産物を集めた体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」が、2020年11月にオープンします! 

マルシェや産直レストラン、カフェのほか、キッズエリアやSLの展示もあり、親子で楽しめます。

日本最大級の「体験型フードパーク」誕生 キッズエリア&SLも!
静岡県島田市に、大井川流域の農産物を集めた体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」が、2020年11月にオープン! マルシェや産直レストラン、カフェのほか、キッズエリアやSLの展示もあり、親子で楽しめます。

島田新施設に「架け橋」 新駅と直結、夜の架設作業【動画あり】

島田市の新東名高速道島田金谷インターチェンジ(IC)付近にJA大井川や市、大井川鉄道などが連携して整備するにぎわい交流拠点「KADODE OOIGAWA」の建設現場で5日夜、国道473号をまたぐ立体横断歩道橋の設置作業が行われた。施設は11月の開業を予定している。

301 Moved Permanently

アウトレット建設白紙に落胆の声 島田、地元住民ら

牧の原自治会の沢井均会長は「残念の一言。(今秋開業予定の)『KADODE OOIGAWA』と合わせ、活性化や交流人口拡大の契機になると期待していた」と話す。

地元住民からは「新型コロナウイルス感染症が拡大している状況ではやむを得ない」「茶畑の景観など、ここならではの良さを生かした活用法を考えて」などの声も聞かれた。

301 Moved Permanently

大井川流域最大級の商業施設 体験しながら農作物を味わって

2020年秋頃オープン予定のKADODE OOIGAWA。大井川流域の農作物を集めた県内最大規模のファーマーズマーケット。

施設内には、マルシェ、産直レストラン、カフェ、遊び場、体験コーナーなど親子で楽しめる空間になっています。

KADODE OOIGAWA | 大井川で逢いましょう。

交流拠点「KADODE OOIGAWA(かどで おおいがわ)」 魅力発信へ来年秋にオープン

JA大井川は焼津市・藤枝市・島田市・川根本町を管内とし、大井川流域の豊かな土壌、温暖な気候に恵まれた地域で農産物がつくられています。

「JA管内の農業を元気にしたい!」。

その思いから、「日本の緑茶」と「大井川流域の農産物」の魅力を発信する体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA」を来年秋にオープンします。

交流拠点「KADODE OOIGAWA(かどで おおいがわ)」 魅力発信へ来年秋にオープン
JA大井川は焼津市・藤枝市・島田市・川根本町を管内とし、大井川流域の豊かな土壌、温暖な気候に恵まれた地域で農産物がつくられています。 「JA管内の農業を元気にしたい!」。その思い…

新東名島田金谷IC周辺賑わい交流拠点 施設名称「KADODE OOIGAWA」に決定。大井川鐵道新駅設置も関係者間で合意!

全国各地のオモシロ企画を発信する面白企画創造集団「トコナツ歩兵団」(団長・渡部祐介、株式会社マイロックチョコレーツ 代表取締役)は、株式会社賑わい創造舎(静岡県藤枝市)と共に、大井川農業協同組合、島田市、大井川鐵道株式会社、中日本高速道路株式会社の4者連携で進める新東名島田金谷IC周辺賑わい交流拠点の施設名称を「KADODE OOIGAWA」(2020年秋開業予定)に決定し、ロゴマークをデザインしました。

また大井川鐵道株式会社、株式会社賑わい創造舎、大井川農業協同組合、島田市は「KADODE OOIGAWA」の賑わい創出と大井川流域の観光事業活性化を目的にした大井川鐵道新駅設置について合意いたしました。

今後、更に協議を重ね、新駅開設の届け出や駅名、運行計画の立案などを進めていく予定です。

新東名島田金谷IC周辺賑わい交流拠点 施設名称「KADODE OOIGAWA」に決定。大井川鐵道新駅設置も関係者間で合意!
株式会社マイロックチョコレーツ(トコナツ歩兵団)のプレスリリース(2019年8月2日 14時00分)新東名島田金谷IC周辺賑わい交流拠点 施設名称「KADODE OOIGAWA」に決定。大井川鐵道新駅設置も関係者間で合意!

関連動画

歩道橋を設置、島田・国道473号 にぎわい交流拠点「KADODE OOIGAWA」【静岡新聞/アットエス】

トーマス機関車の新名所「KADODE OOIGAWA」が完成間近

タイトルとURLをコピーしました