【選手村跡地 晴海五丁目】ららテラス HARUMI FLAG(オープン予定日/テナント(店舗)/採用求人募集/駐車場/開店・閉店時間)│三井ショッピングパーク

三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG メインエントランス外観 (1)東京都

東京2020オリンピック選手村跡地に建設予定の「ららテラス HARUMI FLAG」情報(オープン予定日/テナント(店舗)/採用求人募集/駐車場/開店・閉店時間)をまとめました。

楽しみですね!

スポンサーリンク
  1. ららテラス HARUMI FLAG情報
    1. 基本情報
      1. 住所
        1. 周辺の地図
        2. 周辺画像
      2. オープン予定日
      3. 敷地面積
      4. 構造規模
      5. 延床面積
      6. 店舗面積
      7. 店舗数
      8. 駐車台数
      9. 交通
      10. 設計会社
        1. 基本設計
        2. 実施設計・監理
      11. 施工会社
      12. 環境デザイン
      13. 運営・管理
      14. イメージ図
        1. サブエントランス外観
      15. 階毎のイメージ図
    2. テナント(店舗)/施設情報
      1. サミットストア
      2. ポピンズナーサリースクール晴海フラッグ2
      3. 東京ドームスポーツ 「フィットネスクラブ」
      4. 晴海メディカルセンター
      5. TEAM JAPAN 2020 VILLAGE
      6. ロイヤルホスト
      7. マツモトキヨシ
      8. 三井のリハウス
      9. ダイソー
    3. 公式発表情報
      1. HARUMI FLAGエリア内のライフスタイル型商業施設 「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」に名称決定
    4. 採用求人情報
      1. 晴海フラッグの求人 – 東京都 中央区 晴海
    5. Twitterコメント
    6. 関連記事
      1. ららテラス HARUMI FLAG 2024年春開業!
      2. 2024年春、商業施設「ららテラス HARUMI FLAG」が開業へ!出店テナントはスーパー「サミット」、ミライトワのいるレストランも
      3. 東京・晴海で三井不動産が「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」を2024年春開業へ
      4. 「ららテラス HARUMI FLAG」が24年春に どんな施設なのか
      5. 晴海フラッグ商業施設の「ららテラス晴海」のテナントを徹底調査&予測
      6. 三井不動産/東京・晴海に「ららテラス HARUMI FLAG」24年春開業
    7. 関連動画
      1. [4K HDR] 晴海フラッグ 晴海ふ頭 東京散歩 東京夜景
      2. HARUMI FLAG SKY DUOってどうよ?現地紹介付きレポート
      3. 選手村跡地のタワマン「晴海フラッグ」内覧会
      4. 晴海フラッグ スカイデュオタワー5・タワー6 建設地周辺レポート・板状棟購入者向け案内会参加後のファーストインプレッション
      5. 【新築・晴海フラッグ】いくらで貸せる?実際に賃料査定してみた!投資家の皆様、決して甘く見てはいけません!【湾ナビ】
      6. 久々に HARUMI FLAG を歩く 2023年6月16日 埠頭は解体工事中!
      7. 【晴海フラッグには気をつけろ!】すまいよみさんと晴海フラッグの間取りを徹底考察!間取り選びの注意点とは?【湾ナビ】
      8. 最上階は最高倍率142倍…“選手村跡地”タワマン売り出し 最多価格帯6000万円台人気【知っておきたい!】

ららテラス HARUMI FLAG情報

基本情報

住所

東京都中央区晴海五丁目505番

周辺の地図



周辺画像

三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG 周辺地図 (1)

オープン予定日

三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAGは、2024年春開業予定です。

楽しみですね!

スポンサーリンク

敷地面積

約11,300㎡ (約3,400坪)

構造規模

鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造) 地上3階、地下1階、塔屋1階

延床面積

約19,800㎡ (約6,000坪)

店舗面積

約10,100㎡ (約3,060坪)

店舗数

約40店舗

駐車台数

約100台

交通

都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅から徒歩16分

設計会社

基本設計

株式会社日建設計
三井住友建設株式会社一級建築士事務所

実施設計・監理

三井住友建設株式会社一級建築士事務所

施工会社

三井住友建設株式会社東京建築支店

環境デザイン

株式会社ランドアートラボ

運営・管理

三井不動産商業マネジメント株式会社

イメージ図

サブエントランス外観

三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG サブエントランス外観 (1)

階毎のイメージ図

三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG 階毎のイメージ図 (1)

テナント(店舗)/施設情報

現時点で、判明しているテナント(店舗)/施設情報は以下のとおりです。

サミットストア

サミット株式会社 | 【公式】サミットストア
日本のスーパーマーケットを楽しくする!サミットストアは「あなたの街のスーパーマーケット。」毎日の食卓を品質と品揃えで応援します。

ポピンズナーサリースクール晴海フラッグ2

(仮称)ポピンズナーサリースクールHARUMI FLAG | ポピンズエデュケア
2024年4月(予定)、株式会社ポピンズエデュケアは、東京都の新しい時代の象徴となるHARUMI FLAGに認可保育所を2園新規開設いたします。中央区晴海エリアに住まわれるお子様を大切にお預かりし、地域の方や保護者の皆様とともに保育園から街に賑わいをもたらします

東京ドームスポーツ 「フィットネスクラブ」

トップページ - フィットネスクラブ東京ドーム
爽快にストレス解消できる会員制フィットネスクラブ 東京ドームシティを眼下に見下ろすロケーション。 スタジオ、ジム、フィットネスプールに加えスパ施設も併設。 指導力抜群のインストラクターがお待ちしております。豊富な会員システムの中からライフスタイルに合わせ、ぴったりな会員種別をお選びいただけます。

晴海メディカルセンター

内科、小児科、婦人科、耳鼻科の4クリニックと調剤薬局が入居する医療モールの予定。

TEAM JAPAN 2020 VILLAGE

TEAM JAPAN 2020 VILLAGEに関するプレスリリース・ニュースリリースのPR TIMES
TEAM JAPAN 2020 VILLAGEに関するプレスリリース・ニュースリリース

ロイヤルホスト

ファミリーレストラン ロイヤルホスト - Royal Host -
“あんしん”だから“おいしい”。みんなにやさしいファミリーレストラン ロイヤルホストのホームページです。私たちは、おいしい料理と心地良いサービスでおもてなし致します。

マツモトキヨシ

Error 400 (Expired)!!1

三井のリハウス

Error 400 (Expired)!!1

ダイソー

ダイソー
DAISO(ダイソー)を全国に店舗展開する株式会社大創産業の公式ホームページです。ワンコインの力で、買いものを、暮らしを、世の中を、もっともっとワクワクさせていきます。

公式発表情報

HARUMI FLAGエリア内のライフスタイル型商業施設 「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」に名称決定

三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 植田俊)は、晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業(以下、本事業)にて開発を推進している、HARUMI FLAGエリア内のライフスタイル型商業施設の名称を「三
井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」に決定したことをお知らせいたします。

開業は2024年春を予定しております。

本事業は東京2020オリンピック・パラリンピックの大会選手村として活用後、約13haの広大な土地に、5,632戸の分譲住宅・賃貸住宅と商業施設の合計で24棟を建築するほか、保育施設、介護住宅、シェアハウスなどを整備し、多様なライフスタイルを受け入れる人口約12,000人となる街づくり計画です。

当社は、本事業に特定建築者として参加しており、HARUMI FLAGエリア内の商業施設の開発を推進しております。

参照元:HARUMI FLAGエリア内のライフスタイル型商業施設 「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」に名称決定

採用求人情報

晴海フラッグの求人 – 東京都 中央区 晴海

Attention Required! | Cloudflare
スポンサーリンク

Twitterコメント

関連記事

ららテラス HARUMI FLAG 2024年春開業!

分譲総戸数4,145戸のほか、大型商業施設「ららテラス HARUMI FLAG」が誕生し、40店舗出店!

ららテラス HARUMI FLAG 2024年3月開業!全テナント40店舗一覧!最新情報も!
東京都中央区の大規模再開発エリア「晴海フラッグ(HARUMI FLAG)」に三井不動産の大型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」が2024年3月開業! 都心の18ヘクタールの敷地を東京オリンピック選手村とし

2024年春、商業施設「ららテラス HARUMI FLAG」が開業へ!出店テナントはスーパー「サミット」、ミライトワのいるレストランも

2023年4月6日、三井不動産は晴海フラッグのエリア内に開業するライフスタイル型商業施設の名称を「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」に決定したと発表しました!

東京2020大会の選手村跡地に巨大なマンション群などで構成される巨大な街が誕生。そこの商業施設がららテラス HARUMI FLAGとなります。

地上3階・地下1階の建物で、約1万㎡の店舗面積に約40店舗の飲食・サービス・物販店舗が入る商業施設です。

1階の出店テナントにはスーパーの「サミットストア」が決定。また、東京オリンピック・パラリンピック関連の施設やレストラン&カフェも誕生します!

2024年春、商業施設「ららテラス HARUMI FLAG」が開業へ!出店テナントはスーパー「サミット」、ミライトワのいるレストランも - とよすと
2023年4月6日、三井不動産は晴海フラッグのエリア内に開業するライフスタイル型商業施設の名称を「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」に決定したと発表しました! 東京2020大

東京・晴海で三井不動産が「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」を2024年春開業へ

三井不動産は先月、東京オリンピック選手村跡地の開発となる「晴海五丁目西地区再開発」において、同社が開発している商業施設の名称を「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」にすると発表した。

東京・晴海で三井不動産が「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」を2024年春開業へ-不動産投資の都市計画・再開発(地域情報)東京記事/2023年5月26日掲載【健美家】
※引用:東京都 敷地面積1ヘクタールの大型商業施設 三井不動産は先月、東京オリンピック選手村跡地の開発となる「晴海五丁目西地区再開発」において、同社が開発している商業施設の名称を「三井ショッピングパー...。不動産投資の都市計画・再開発(地域情報)・東京に関わる記事です。

「ららテラス HARUMI FLAG」が24年春に どんな施設なのか

同事業は「東京2020オリンピック・パラリンピック」の大会選手村として活用後、約13ヘクタールの広大な土地に、5632戸の分譲住宅、賃貸住宅と商業施設の合計で24棟を建築。保育施設、介護住宅、シェアハウスなども整備し、多様なライフスタイルを受け入れる人口約1万2000人規模の街づくり計画となっている。

敷地面積は約1万1300平米、店舗面積は約1万100平米で、スーパーマーケットや保育園、ウェルネス施設など、約40店舗が出店予定。施設内は全3フロアで構成し、1階はスーパーマーケットを核とした「食」フロアを展開する。2階は日々の生活を支えるサービスや物販、飲食。3階は自分磨きや学びをサポートするスクールや、クリニックなどを導入する。

「ららテラス HARUMI FLAG」が24年春に どんな施設なのか
三井不動産は、晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業で開発を推進している「HARUMI FLAG」エリア内のライフスタイル型商業施設の名称を「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」に決定したと発表した。

晴海フラッグ商業施設の「ららテラス晴海」のテナントを徹底調査&予測

ここに入るテナントがどんなものか調べました。また、まだ発表になっていない2階のテナントを予想したいと思います。

晴海フラッグ商業施設の「ららテラス晴海」のテナントを徹底調査&予測|東京湾岸 開発ウォッチ
晴海フラッグ内の商業施設の施設名は「ららテラス晴海」、中に入るスーパーはサミットと発表されました。 他にもフィットネスジ

三井不動産/東京・晴海に「ららテラス HARUMI FLAG」24年春開業

約1万m2の店舗面積に、晴海エリアの日常生活を支え、スーパーマーケット、保育園、ウェルネス施設など、多様なライフスタイルに対応する約40店舗がそろう。

1階は、生活利便性の高い物販店舗やサービス店舗を提供するほか、晴海エリア最大規模の「食」のフロアを展開。スーパーマーケットは、サミットストアが登場する。地域のくらしに寄り添う店として、食事の材料や食事そのもの、日常生活に必要な非食品も併せて、豊富に取り扱う。

三井不動産/東京・晴海に「ららテラス HARUMI FLAG」24年春開業
三井不動産は4月6日、晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業にて開発を推進している、HARUMI FLAGエリア内のライフスタイル型商業施設の名称を「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI

関連動画

[4K HDR] 晴海フラッグ 晴海ふ頭 東京散歩 東京夜景

HARUMI FLAG SKY DUOってどうよ?現地紹介付きレポート

50階建のツインタワーマンション、HARUMI FLAG SKY DUOのモデルルームが公開されました。辛口マンション評論家「マンションウナギ」、投資アドバイザー「お刺身おじさん」が現地レポートします!

選手村跡地のタワマン「晴海フラッグ」内覧会

東京オリンピック・パラリンピックの
選手村跡地である中央区の晴海フラッグに建つ
タワーマンションの部屋の概要や、価格が初めて発表されました。

「選手村跡地に建設が進む晴海フラッグに来ています。
こちらに建つ2棟のタワーマンションの価格がきょう発表されました。」

2025年秋に完成予定の、2棟のタワーマンションは、
50階建てで総戸数は1455戸。

販売予定価格は
1LDK・4800万円台から
3LDK・3億4900万円台となり、
6月下旬から販売が開始される予定です。

晴海フラッグ スカイデュオタワー5・タワー6 建設地周辺レポート・板状棟購入者向け案内会参加後のファーストインプレッション

【新築・晴海フラッグ】いくらで貸せる?実際に賃料査定してみた!投資家の皆様、決して甘く見てはいけません!【湾ナビ】

今回は話題の新築・晴海フラッグの「賃料」についてお話しさせて頂きました。
晴海フラッグは実需だけでなく、投資用で検討されている方も多いと聞きます。

では晴海フラッグはいくらで貸せるのか?
近隣類似中古マンションより高く貸せるのか?
晴海フラッグの賃貸募集時の注意点とは何か?

今後収支の予想を立てていく上での参考にしてください!

久々に HARUMI FLAG を歩く 2023年6月16日 埠頭は解体工事中!

【晴海フラッグには気をつけろ!】すまいよみさんと晴海フラッグの間取りを徹底考察!間取り選びの注意点とは?【湾ナビ】

最上階は最高倍率142倍…“選手村跡地”タワマン売り出し 最多価格帯6000万円台人気【知っておきたい!】

東京オリンピック・パラリンピックの選手村跡地の大型マンション群「晴海フラッグ」では、建設中の50階建てタワーマンション2棟があわせて1455戸あります。今回、およそ4割にあたる573戸が売り出されました。

その平均倍率は15.3倍で、最も多い価格帯の6000万円台の部屋を中心に人気を集めました。

最高倍率は最上階の部屋で、142倍だったということです。

タイトルとURLをコピーしました