JR南船橋駅前に建設予定の三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY情報(オープン予定日/テナント(店舗)/採用求人募集/駐車場/開店・閉店時間)をまとめました。
南船橋駅前商業施設計画として建設予定です。
楽しみですね!
- 三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY
- 基本情報
- テナント(店舗)情報
- 公式発表情報
- 採用求人情報
- 【公式サイト】ららテラスTOKYO-BAY ショップスタッフ募集サイト
- 求人一覧 | ららテラスTOKYO-BAYショップスタッフ募集
- ららテラスtokyo Bayの求人
- ららテラスの求人 – 千葉県 船橋市 南船橋駅
- 積極採用中 ミスタードーナツ ららテラス東京ベイショップ
- ワイズマート ららテラスTOKYO-BAY店の求人
- GiGOららテラスTOKYO-BAYのアルバイト・パートの求人情報
- 三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAYにおける採用
- Re.Ra.Ku(リラク) ららテラスTOKYO-BAY 南船橋店
- ダイソーららテラスTOKYO-BAY店
- ららテラス tokyo bay 求人のアルバイト・バイト求人情報
- ららテラスTOKYO-BAYの求人情報一覧
- Twitterコメント
- 関連記事
- JR南船橋駅直結「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」11月29日開業。ガスト/ミスタードーナツ/ワイズマートなど出店
- JR南船橋駅前の市有地に「ららテラスTOKYO-BAY」が11月開業
- ららテラスTOKYO-BAY店2023年11月29日(水)オープン!
- 【オープン日決定!】南船橋駅直結「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」が11/29(水)グランドオープン
- 「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」、「Cafe Amazon」「ワイズマート」など全36店舗が出店
- 南船橋駅直結「ららテラスTOKYO-BAY」 11月グランドオープンへ
- GiGOららテラスTOKYO-BAY
- JR南船橋駅直結「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」11月29日開業。ガスト/ミスタードーナツ/ワイズマートなど出店
- ららテラスTOKYO-BAY オープン!必見の新店舗ガイド
- 南船橋駅前に「ららテラス TOKYO-BAY」11月29日開業 “帰りがけ”利用を推進
- JR南船橋駅直結の「ららテラスTOKYO-BAY」オープン、特徴は?
- 南船橋駅直結「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」が11月29日に開業 オンデーズなど36店舗が出店
- 南船橋駅前にて11月開業予定の「ららテラスTOKYO-BAY」が完成に近づく!ロゴも掲げられ、各店舗の内装工事も進行中
- 南船橋駅直結「三井ショッピングパークららテラスTOKYO-BAY」11月グランドオープン、 関東初出店の「Café Amazon」も
- ららテラスTOKYO-BAY/ワイズマート、ガストなど36店舗、11/29開業
- 「ららテラスTOKYO-BAY」南船橋に今秋誕生、約5,000㎡の開放的な広場も!
- 関連動画
三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY
基本情報
住所
周辺の地図
位置図
狭域図
オープン予定日
ららテラスTOKYO-BAYは、span class=”bold-red”>2023年11月にオープン予定とのこと。
2023年10月追記
ららテラスTOKYO-BAYは、以下の公式発表情報にも記載がある通り、11月29日(水)にオープン予定です。

楽しみですね!
敷地面積
約16,740m2(約5,060坪)
構造規模
鉄骨造地上2階建
延床面積
約11,200m2(約3,400坪)
店舗面積
約8,200m2 (約2,500坪)
駐車台数
約10台
階毎の店舗一覧図
建物配置図
イメージ画像
テナント(店舗)情報
ファッション雑貨・雑貨・その他
オンデース・
マツモトキヨシ
ダイソー
MEASURE
ジャストカーテン
くまざわ書店
サービス
ポニークリーニンゲ
Re.Ra.Ku
ABCネイル
三井のリハウス
セイハダンスアカデミー
個太郎塾南船橋教室
エニタイムフィットネス
そうごう薬局
ワンダープライス
そうごうメディカルモール南船橋
18リーダーズ
GiGO
STUDIO
QBハウス
船橋市観光協会
スーパー・食物販
ワイズマート
セブンイレブン南船橋駅前
レストラン・カフェ他
焼肉DINING大和
ガスト
Cafe Amazon
PRONTO
フードコート
ミスタードーナツ
JOTO CURRY
粗挽きぎゅうば一ぐ大和亭
韓美膳
どうとんぽり神座
公式発表情報
JR南船橋駅直結のライフスタイル型商業施設 「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」11月29日(水) グランドオープン決定全36店舗が集結 / 様々なイベントの実施を予定している約5,000m2の大規模広場も整備
・JR南船橋駅前のライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」が、2023年11月29日(水)に開業決定
・タイ最大のコーヒーチェーン「Café Amazon」が関東初出店。全36店舗が集結
・屋外の大規模広場でも食事ができるフードコートでは、一部店舗でテイクアウト商品も提供
・ドッグランや遊具広場を備え、様々なイベントも実施可能な約5,000m2の大規模広場も整備三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:植田俊)は、千葉県船橋市にて開発を推進中のライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」を、2023年11月29日(水)にグランドオープンすることを決定しました。
「(仮称)南船橋駅前商業施設計画」建築着工 2023年冬開業予定 ~賑わいを生む、南船橋エリアの玄関口となるライフスタイル型商業施設が誕生~
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:菰田正信)は、千葉県船橋市にてライフスタイル型商業施設「(仮称)南船橋駅前商業施設計画」を今般建築着工したのでお知らせいたします。なお、開業は2023年冬を予定しています。
本計画地はJR京葉線・武蔵野線「南船橋」駅前の利便性の高い立地で、JR京葉線、武蔵野線、京成電鉄(船橋競馬場駅)の2駅3路線が利用可能です。
また三井不動産グループが管理・運営する「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」や現在建設中の「LaLa arena TOKYO-BAY」にも近接しており、南船橋エリア全体での回遊や連携を図ることにより、エリア全体の魅力を高めてまいります。
参照元:「(仮称)南船橋駅前商業施設計画」建築着工 2023年冬開業予定 ~賑わいを生む、南船橋エリアの玄関口となるライフスタイル型商業施設が誕生~
採用求人情報
【公式サイト】ららテラスTOKYO-BAY ショップスタッフ募集サイト
ららテラスTOKYO-BAYのショップスタッフ募集サイトです。
ファッション、雑貨、フードなどのテナントの求人情報を掲載しています。

求人一覧 | ららテラスTOKYO-BAYショップスタッフ募集

ららテラスtokyo Bayの求人
ららテラスの求人 – 千葉県 船橋市 南船橋駅
積極採用中 ミスタードーナツ ららテラス東京ベイショップ

ワイズマート ららテラスTOKYO-BAY店の求人

GiGOららテラスTOKYO-BAYのアルバイト・パートの求人情報
三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAYにおける採用

Re.Ra.Ku(リラク) ららテラスTOKYO-BAY 南船橋店

ダイソーららテラスTOKYO-BAY店
ららテラス tokyo bay 求人のアルバイト・バイト求人情報
ららテラスTOKYO-BAYの求人情報一覧
Twitterコメント
南船橋駅前の後発はパークリュクスブランドか。
ららテラスTOKYO-BAYの今月開業によるあの南船橋の駅前が変わる感楽しみだなhttps://t.co/Av3OaaGHZv— ざきོ (@zakisan_yade) November 1, 2023
【オープニングスタッフ募集】2023年11/28、ららテラスTOKYO-BAYに『セブン-イレブン 南船橋駅前店』が新規OPENhttps://t.co/baA5MTHjW0
— モノログ千葉(2013年から運営・千葉県密着型情報メディア) (@monolog_chiba) November 1, 2023
おはようございます☀
今日から11月🍁
今月末には南船橋駅前の新しい商業施設ららテラスTOKYO-BAYがオープンし、来年4月には船橋競馬場の新スタンドB棟とLaLa arena TOKYO-BAYもオープン✨
南船橋エリアが盛り上がってきますね💪
そして今日、ジェッツはフィリピンでTNTトロパンギガとのGAME DAY🏀🔥 pic.twitter.com/8reyLGIlO2— みさっちゃん (@misacchan_taka) October 31, 2023
2023年10月31日 南船橋駅前開発計画 ららテラスTOKYO-BAYの広場。MIXI FUN PARKの夜 pic.twitter.com/lpkKsWGzxW
— ぽこぽこのぽこ (@SAKA_GO) October 31, 2023
2023年10月30日 南船橋駅前開発計画
ららテラスTOKYO-BAYと南船橋駅をつなぐデッキを駅側から pic.twitter.com/PFqUKkCWeg
— ぽこぽこのぽこ (@SAKA_GO) October 30, 2023
2023年10月28日 南船橋駅前開発計画 夜のららテラスTOKYO-BAY
あと1ヶ月でグランドオープン㊗️ pic.twitter.com/4rKw6oqxu5— ぽこぽこのぽこ (@SAKA_GO) October 28, 2023
来月オープンのららテラスTOKYO-BAY、南船橋駅の改札から繋がる入り口はこんな感じになるのか。 pic.twitter.com/nmJ0n3nbUs
— 綾小路ししゃも(旧:不自然なししゃも) (@shishamo1818184) October 28, 2023
三井ショッピングパーク『ららテラスTOKYO-BAY』のグランドオープン日が決定!/千葉県船橋市 https://t.co/1JihIw2W2p @fukusumanowより
— 全商NEWS (@fukusumanow) October 27, 2023
ららテラスTOKYO-BAY、だいぶ出来上がってきましたねhttps://t.co/B4ryToHrG0 pic.twitter.com/hKeUxz0yoR
— KAZZ (@mozuchan517) October 25, 2023
2023年10月25日 南船橋駅前開発計画 ららテラスTOKYO-BAYの広場
MIXI FUN PARK pic.twitter.com/r8GsDkA6vN— ぽこぽこのぽこ (@SAKA_GO) October 25, 2023
11月開業予定の三井ショッピングパーク 『ららテラス TOKYO-BAY』はIKEAの目の前にできるのね。渋滞がますます激しくなるなーと思ったら駐車場ないのかな。 pic.twitter.com/h1YwHmsDJB
— 中島圭介 (@f_nakajimado) October 9, 2023
【今週の人気記事】南船橋駅前に「ららテラス TOKYO-BAY」11月29日開業 “帰りがけ”利用を推進 https://t.co/Bijx1fCVYe pic.twitter.com/gdg6pXRXQp
— Impress Watch (@impress_watch) October 8, 2023
三井不動産が23年11月末、JR南船橋駅前に商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス TOKYO-BAY」を開業。スーパー、フードコートなど36店舗が入り、5000平方メートルの広場も設置。地元住民や利用者の需要に応える。#三井不動産 #南船橋 #ららぽーと pic.twitter.com/eGlaEHL2Wf
— デ・ベリーマン介 (@deberiman) October 6, 2023
「三井ショッピングパーク ららテラス TOKYO-BAY」
11月29日開業
三井不動産は、JR京葉線・武蔵野線の南船橋駅前の新しい商業施設を11月29日に開業すると発表した。
施設の店舗数は36店舗でスーパー、フードコートなどが入り、約5000㎡の広場も設ける…— すまいよみ (@sumaiyomi) October 5, 2023
南船橋駅前の広大な原っぱが、ようやく…🙂
それまで定期的にやってる草刈りのコストがいくら掛かっていたのやら…三井ショッピングパーク ららテラス TOKYO-BAY https://t.co/MHXImmxIT5
— 健やかに暮らしたいお父さん@アフターコロナの世界はどうなる? (@itattefutsu) October 5, 2023
南船橋駅前に「三井ショッピングパーク ららテラス TOKYO-BAY」 – Impress Watch
これかー
見た感じ海浜幕張のアウトレットみたいな雰囲気だったんだが、日常使いのショップやフードコートな感じになるのねーへー
15年以上変化のなかった景色が急に変わり始めたなー https://t.co/2DahmyNeTy— 水瀬@ニャンコ使い卒業 (@kagarine2000) September 10, 2023
駅前広場や周辺道路、また新たな商業施設ららテラスTOKYO-BAYの建設が進んでいる南船橋駅前。千葉ジェッツの新たなホームアリーナ(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベ… https://t.co/uLXCzJxlOC
— 号外NET(号外ネット)千葉[公式] (@goguy_chiba) August 11, 2023
南船橋に新たな商業施設が誕生🎉
2023年11月、南船橋にライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」が開業予定。憩いの場として利用できる約5,000㎡の広場空間も登場するそう✨https://t.co/5Ccpd7sqId pic.twitter.com/DjP0DcaWzU
— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) August 9, 2023
ららぽーと、ららテラス、LaLa arena、三井不動産ロジスティクスパーク、ビビット南船橋と南船橋が三井村になってきてますねぇ…
ミッドタウンTOKYO-BAYができたら面白いのに(できない)
— GULFMAN (@gulfman119) August 9, 2023
【高校生・学生・フリーター◎ 長期大歓迎!オープニングスタッフ募集】2023年11月28日、南船橋駅近くに人気ドーナツ店『ミスタードーナツ ららテラス東京ベイショップ 』が新規OPENhttps://t.co/j6jTIC71k7
— モノログ千葉(2013年から運営・千葉県密着型情報メディア) (@monolog_chiba) August 9, 2023
【くまざわ書店ららテラスTOKYO-BAY店】ららテラスTOKYO-BAY、2023年11月開業-JR南船橋駅前に「ららぽーと別館」的施設、ワイズマートなど出店https://t.co/PN0voJxnoL
— Bookness and Thereness 本と出版と情報とその周辺のニュースまとめ (@Bookness2) August 8, 2023
「ららテラスTOKYO-BAY」出店。
船橋市がJR南船橋駅前の市有地の活用者を公募、運営企業として三井不動産が選定されていました。https://t.co/I8N0nSuhUZ— 都市商業研究所(都商研) (@toshouken) August 8, 2023
2023年08月03日 JR南船橋駅前開発 ライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」にできる広場に樹木が配置されてきました pic.twitter.com/7pkfTMxoAq
— ぽこぽこのぽこ (@SAKA_GO) August 3, 2023
関連記事
JR南船橋駅直結「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」11月29日開業。ガスト/ミスタードーナツ/ワイズマートなど出店
三井不動産は、JR京葉線「南船橋駅」直結のライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」(千葉県船橋市若松2-2-1)を11月29日にグランドオープンする。
タイ最大のコーヒーチェーン「Café Amazon」が関東初出店し、ショッピングセンター初出店となる精肉店直営の「焼肉DINING大和」、ガスト、PRONTO、食品スーパーマーケット「ワイズマート」など36店舗が出店。
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1537666.html
JR南船橋駅前の市有地に「ららテラスTOKYO-BAY」が11月開業
三井不動産は2023年11月29日、JR南船橋駅直結の商業施設「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」を開業する。
千葉県船橋市が取り組む「JR南船橋駅南口市有地活用事業」の一環だ。
飲食・物販36店舗が出店するほか、約5000m2の広場、インフォメーションセンター、エリアマネジメント施設を整備する。
広場については船橋市と協定を締結し、災害時には一時避難場所に提供する計画だ。

ららテラスTOKYO-BAY店2023年11月29日(水)オープン!
【オープン日決定!】南船橋駅直結「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」が11/29(水)グランドオープン

「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」、「Cafe Amazon」「ワイズマート」など全36店舗が出店
「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」はJR京葉線・武蔵野線が乗り入れる南船橋駅に直結し、京成電鉄の「船橋競馬場駅」も利用できるため、交通利便性は高い。
コンセプトは「&MORE 暮らしにもっと便利さを、毎日にもっとうるおいを。
ドッグランエリアやファミリーが楽しめる遊具広場を備え、フードフェスやスポーツのパブリックビューイングなどさまざまなイベントも実施可能な約5000m2(開発敷地面積の約3分の1)の大規模広場も整備。
多種多様な中高木のある天然芝生広場で憩いとくつろぎの場を提供する。

南船橋駅直結「ららテラスTOKYO-BAY」 11月グランドオープンへ
「&MORE 暮らしにもっと便利さを、毎日にもっとうるおいを。」がコンセプトの同施設。
タイ最大のコーヒーチェーン「Cafe Amazon」が関東初出店するほか、ショッピングセンター初出店となる精肉店直営の「焼肉DINING大和」、スーパーマーケット「ワイズマート」など36店舗が出店する。
GiGOららテラスTOKYO-BAY
JR南船橋駅直結「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」11月29日開業。ガスト/ミスタードーナツ/ワイズマートなど出店
JR南船橋駅直結「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」11月29日開業。ガスト/ミスタードーナツ/ワイズマートなど出店

ららテラスTOKYO-BAY オープン!必見の新店舗ガイド
JR南船橋駅直結の商業施設「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」が、2023年11月29日にオープンします。
ららテラスTOKYO-BAYは、生活利便性の高い店舗を中心に出店する施設です。
スーパーマーケットやドラッグストアをはじめ、飲食店やファッション、雑貨など、幅広いジャンルの店舗が揃っています。
また、広場やイベントなどの施設情報も充実しており、地域住民や南船橋駅利用者にとって、便利で楽しい施設となるでしょう。
本記事では、ららテラスTOKYO-BAYの店舗情報や施設情報などを詳しくご紹介します。

南船橋駅前に「ららテラス TOKYO-BAY」11月29日開業 “帰りがけ”利用を推進
三井不動産は、千葉県船橋市で開発中の「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」を、11月29日にグランドオープンする。「ららぽーとTOKYO-BAY」の近接地域に新たなライフスタイル型商業施設として誕生する。
JR京葉線・武蔵野線の南船橋駅前で、京成電鉄の船橋競馬場駅を含めた2駅3路線が利用可能な立地。「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」や、現在建設中の「LaLa arena TOKYO-BAY」にも近接し、大規模広場も整備する。

JR南船橋駅直結の「ららテラスTOKYO-BAY」オープン、特徴は?
店舗ラインアップは、食品スーパーマーケットの「ワイズマート」やファミリーレストランの「ガスト」といった定番に加え、関東初上陸となるタイ最大のコーヒーチェーン「Cafe Amazon」、ショッピングセンター初出店となる精肉店直営の「焼肉DINING大和」など。

南船橋駅直結「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」が11月29日に開業 オンデーズなど36店舗が出店
出店テナントは、アイウェアブランド「オンデーズ(OWNDAYS)」や「くまざわ書店」、「ダイソー」など。関東初出店のタイ最大のコーヒーチェーン「Café Amazon」や、千葉ジェッツ公認のカフェ&バー「GiGO」、粗挽きハンバーグ専門店「粗挽き ぎゅうばーぐ 大和亭」といったショッピングセンター初出店テナントも揃う。

南船橋駅前にて11月開業予定の「ららテラスTOKYO-BAY」が完成に近づく!ロゴも掲げられ、各店舗の内装工事も進行中

南船橋駅直結「三井ショッピングパークららテラスTOKYO-BAY」11月グランドオープン、 関東初出店の「Café Amazon」も
「&MORE 暮らしにもっと便利さを、毎日にもっとうるおいを。」がコンセプトの同施設。タイ最大のコーヒーチェーン「Café Amazon」が関東初出店するほか、ショッピングセンター初出店となる精肉店直営の「焼肉DINING大和」、スーパーマーケットの「ワイズマート」など全36店舗が出店する。
フードコートには5店舗が出店し、320席の屋内だけでなく、屋外の大規模広場でも食事ができる。
約5,000平方メートルの大規模広場「MIXI FUN PARK」は、天然芝生広場が広がる空間でドッグランエリアやファミリーが楽しめる遊具広場があるほか、フードフェスやスポーツのパブリックビューイングなどさまざまなイベント実施を予定しているという。

ららテラスTOKYO-BAY/ワイズマート、ガストなど36店舗、11/29開業
「&MORE 暮らしにもっと便利さを、毎日にもっとうるおいを」のコンセプトのもと、帰りがけに足を運びたくなる利便性の高い全36店舗が出店する。
千葉県・東京都を中心に展開している食品スーパー「ワイズマート」が出店し、飲食店では、ガストやプロントに加えて、関東初上陸となるタイ最大のコーヒーチェーン「Cafe Amazon」、GiGOのカフェ&バーの新業態店など、日常使いしやすい店舗が並ぶ。

「ららテラスTOKYO-BAY」南船橋に今秋誕生、約5,000㎡の開放的な広場も!
JR南船橋駅前に2023年11月、ライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」が開業予定です。
同施設は敷地面積約16,740㎡、地上2階建て。「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」や、現在建設中の大型多目的アリーナ「LaLa arena TOKYO-BAY(仮称)」に近接し、臨海部の玄関口として魅力的なまちづくりの実現と、賑わいの創出・回遊性を目指しているとのことです。

関連動画
11月南船橋にオープンするららテラスは人気テナントが多数出店!
【雑録系】南船橋駅付近にて建設中の「ららテラスTOKYO-BAY」と「LaLa arena TOKYO-BAY」の記録映像
今回は2023年11月にJR京葉線南船橋駅南口にオープン予定の「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY(千葉県船橋市若松)」の工事中の様子を撮影した映像をご覧ください!
レッドラインさんにJR京葉線の車窓より撮影した動画をお送りいただきました。
駅の側壁に遮られ見えなくなってしまう部分もありますが、開業に向けてショッピングモールや駐車場の建物の工事が行われている様子がわかることでしょう。
その後「IKEA(イケア)」を過ぎてから黒っぽい建物が見えてきますが、こちらは2024年春に開業予定の1万人規模の大規模アリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(千葉県船橋市浜町)」で、千葉ジェッツふなばしのホームアリーナとして、またコンサートなどの大型イベント等にも使用される予定になっています。
ららテラスTOKYO-BAYが2023年11月の開業を予定しているよ!
三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAYが20223年11月開業予定!/千葉県船橋市
千葉県船橋市のJR船橋駅前に開発されるライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパークららテラスTOKYO-BAY」が2023年11月の開業を予定しています。