東京都品川区旗の台駅の東口に建設予定のイオンタウン旗の台情報(オープン予定日/テナント(店舗)/映画館/採用求人募集/駐車場/開店・閉店時間)の御紹介です。
イオンタウン旗の台
基本情報
住所
周辺の地図
オープン予定日
イオンタウン旗の台のオープン予定は、2022年冬予定です。
楽しみですね!
敷地面積
約1,229㎡
延床面積
約1,957㎡
総賃貸面積
約1,710㎡
駐車台数
2台
駐輪台数
76台
構造鉄骨造
3階建て
設計・施工
株式会社ワイ・ジャスト
テナント(店舗)情報
店舗予定数
7店舗
テナント(店舗)
イオンタウン旗の台のテナント(店舗)情報は、現時点では出ていません。
ですが、概要レベルでは、調剤薬局併設のドラッグストア、クリニック、飲食店などが入居予定とのこと。
公式発表情報
「イオンタウン旗の台」 の出店について
当計画地は東京都品川区に所在し、渋谷・品川まで約20分と利便性に優れた東急大井町線・池上線「旗の台駅」の東口改札前に位置しています。
「旗の台駅」は、昭和大学病院・昭和大学や私立中学校・高等学校の最寄駅となっており、また、当SC周辺には駅前商店街や住宅地が
広がり、活気にあふれたエリアです。当SCは、都市型NSCとして「ヘルス&ウエルネス」をコンセプトとし、地域のにぎわいを創出いたします。
日々の便利なくらしを応援する調剤薬局併設のドラッグストアやクリニック、飲食店など7店舗の専門店の出店を計画しており、地域の皆さまの快適・便利・健康なくらしを
サポートするショッピングセンターを目指します。
採用求人情報
イオンタウン旗の台の採用求人情報は、現時点では出ていません。
Twitterコメント
イオンタウン建設中#旗の台 pic.twitter.com/ODYPqxVYPL
— トシ🐬🌟✖️6️⃣ (@shibat128) April 9, 2022
旗の台にね
イオンタウンができるんだよ🤫— るい (@1kBkzT1cNBhAXZI) March 23, 2022
#イオンタウン は2月7日、東京都品川区に「#イオンタウン旗の台」を出店
渋谷・品川まで約20分と利便性に優れた東急大井町線・池上線「旗の台駅」の東口改札前に位置
東京都品川区旗の台2丁目970ー1、970ー5#東京都 #品川区 #土地相場https://t.co/vLjKIvZYx0— ウチノカチ | 土地・住宅・中古マンション 価格相場 | 相互フォロー歓迎 (@utinokati) February 20, 2022
#イオンタウン は2月7日、東京都品川区に「#イオンタウン旗の台」を出店
渋谷・品川まで約20分と利便性に優れた東急大井町線・池上線「旗の台駅」の東口改札前に位置
東京都品川区旗の台2丁目970ー1、970ー5#東京都 #品川区 #土地相場https://t.co/vLjKIvZYx0— ウチノカチ | 土地・住宅・中古マンション 価格相場 | 相互フォロー歓迎 (@utinokati) February 20, 2022
え、近所にイオンタウンができるの??「同店舗は、都市型NSC(ネイバーフッドショッピングセンター)として"ヘルス&ウエルネス"をコンセプトに」ネイバーフッドショッピングセンター? / “品川に「イオンタウン旗の台」、2022年冬オープン – BCN+R” https://t.co/fDIlWiBCYh
— ルイ (@tundratiger) February 13, 2022
調べてみると、「イオンタウン幕張西」は核店舗がウエルシアで、生鮮3品を扱う業態での初出店とあり、イオンタウン旗の台もこのケースに続く可能性(食品を扱うドラッグストアの出店)があるかもしれない。
— ettie (@ettie) February 13, 2022
「イオンタウン旗の台」出店のプレスリリースを読むと、テナントとしてドラッグストアの言及はあるが食品スーパーへの言及がない。食品スーパー[SM]のないイオンタウンは存在しうるのか。
— ettie (@ettie) February 13, 2022
品川に「イオンタウン旗の台」、2022年冬オープン(BCN)#Yahooニュースhttps://t.co/bys7qA2oYJ
— 金春湯 大崎🗻サウナとクラフトビールが好きな銭湯 (@kompal_osaki) February 12, 2022
イオンタウン旗の台……
— ハルルルルルルルルルル (@paru2d2) February 12, 2022
🚨速報🚨
イオンタウンが旗の台に進出— みつなり (@NJ1874_1874) February 11, 2022
気に入っていた旗の台の地から引っ越してしまって3ヶ月が経つけど、今年イオンタウンが出来るらしくてちょっと悔しい
— あらごん (@shakehadragon) February 11, 2022
#イオンタウン #旗の台
池上線の旗の台駅出てすぐのところにイオンタウンができるみたい。
楽しみだ〜✨ pic.twitter.com/dcscEeLaOk— AltConCom (@AltConCom) February 1, 2022
旗の台の駅前にイオンタウンができるとかうれぴっぴ
— 亀さん (@gooojob) January 29, 2022
イオンタウン旗の台新築https://t.co/4XjYzrO62q
旗の台にそんな土地が?!と思ったら駅前のあそこか!確かになんかだだっ広い土地が余ってるなと二ヶ月くらい前に思った。これはかなりあそこの通り雰囲気変わりそう— ゆうまれ (@y_beforethedawn) January 14, 2022
旗の台、東口出てすぐのタイムズがなくなったと思ったら、イオンタウン建設の看板が。へぇー。御嶽山のイオンみたいな感じかな。 pic.twitter.com/mqOZusc9fW
— タマガワタマコ (@tamagawatamaco) January 11, 2022
⭕️益々魅力的な沿線へ
大井町線への新造車両の投入は東急電鉄の本気度が伺えます。
環状線ではなく、東横線、田園都市線に並ぶ東急電鉄の基幹路線である証です。
自由が丘の大規模再開発や立体交差化、旗の台へのイオンタウンと沿線開発が加速していきますね。
東急の大井町線への投資は本気です。😍— くらしデザイン自由が丘 KuRaShi Design Company JIYUGAOKA TOKYO (@JiyugaokaTokyo) January 7, 2022
イオンタウン旗の台ってのが、1年先くらいにできるみたいだ
— 雪谷の歩き方 (@Yukigaya_Walk) January 3, 2022
えっ⁉️旗の台にイオンタウン建築されるらしい。ちょっとこんど偵察に行かなきゃ。イオンタウンって大きいの?あの辺りにそんな巨大な空き地無いよな。色々立ち退きさせられるのか?聞き込みしなきゃ。
— Junko Bachchan N. (@JunkoBachchan) December 12, 2021
旗の台土地無いですね。。
駅前に駐車場ありますが、イオンタウンによる商業施設になるようです
ピアース旗の台は貴重でした。もちろんブリリア旗の台も— キットキャット@🌈Honolulu to Gold Coast🌈 (@Kitcat52001) September 29, 2021
関連記事
【冬OPEN】イオンタウン旗の台の開店速報!【新聞不要!スーパーのチラシを見る裏技も】

イオンタウン/今冬、品川区「旗の台駅」東口に都市型NSC出店
イオンタウンは2月7日、東京都品川区にショッピングセンター「イオンタウン旗の台」を出店すると発表した。
今冬に開店予定で、計画地は、渋谷・品川まで約20分と利便性に優れた東急大井町線・池上線「旗の台駅」の東口改札前に位置している。

品川に「イオンタウン旗の台」、2022年冬オープン
同店舗は、都市型NSC(ネイバーフッドショッピングセンター)として“ヘルス&ウエルネス”をコンセプトに、地域のにぎわいを創出する。

「イオンタウン旗の台」が東京都品川区に出店 地域のにぎわいを創出
イオンタウン(千葉市)は2月7日、東京都品川区にショッピングセンター「イオンタウン旗の台」を出店すると発表した。
都市型NSC(ネイバーフッドショッピングセンター)として地域のにぎわいを創出するとしている。

品川区に「イオンタウン旗の台」 22年冬開業
計画地は渋谷・品川まで約20分の立地で、東急大井町線・池上線「旗の台駅」の東口改札前に位置。旗の台駅は、昭和大学病院・昭和大学や私立中学校・高等学校の最寄駅となっており、計画地周辺には駅前商店街や住宅地が広がり、活気にあふれたエリアとしている。

イオンタウン旗の台 2022年冬開業!
東京都品川区旗の台にイオンタウンの商業施設「イオンタウン旗の台」が2022年冬に開業!
イオンタウン旗の台には、7店舗が出店!テナントは?
