青果市場跡地に九州初となる職業体験ができるキッザニア福岡が併設予定のららぽーと福岡の情報(オープン予定日/テナント(店舗)/店舗数/採用求人情報/駐車場情報等)をまとめました。
なお、ららぽーと福岡に、実物大の「ν(ニュー)ガンダム」や、ガンダムパーク福岡が誕生することが決定し、オープン予定日も公式情報で発表があり、入居するテナント183店舗も発表されました。
これらの最新情報も随時ご紹介させて頂きますね!
- ららぽーと福岡の情報
- 住所
- 基本情報
- イメージパース
- テナント(店舗)情報
- 公式発表情報
- 「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」 2022年4月25日(月)グランドオープン 九州初出店57店を含む、全222店舗が出店
- 三井ショッピングパークららぽーと福岡 2022年春グランドオープン
- 福岡市青果市場跡地における九州初の「ららぽーと」 「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」 2022 年 4 月開業決定 ~ 旧青果市場の記憶を受け継ぐ “フードマルシェ” が誕生! ~
- 三井ショッピングパーク ららぽーと福岡 “新機体”「実物大νガンダム」 2022年春公開 ~ ガンダムの世界を体感できるエンターテインメント施設も計画中! ~
- 「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に「MIFA Football Park 福岡」 2022年春オープン ~ 陸上トラックやテニス、バスケットボールコートと一体でスポーツの拠点を形成! ~
- 「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」 に名称決定 ~ 「キッザニア」「おもちゃ美術館」も九州初進出! ~
- 「(仮称)福岡市青果市場跡地活用事業」建築着工 2022年春開業予定 ~多様な人々が集う商業施設プロジェクトが始動!福岡市におけるまちづくりの新たな拠点へ~
- 青果市場跡地活用の事業者公募の実施について
- 青果市場跡地活用事業 事業予定者を決定しました!│福岡市
- 採用求人情報
- Twitterコメント
- 関連記事
- 25日のオープンが待ちきれない!「ららぽーと福岡」注目飲食店ガイド【フードマルシェ編】
- ららぽーと福岡にて、劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」大ヒット御礼!ティーチイン付き舞台挨拶 開催決定!!
- 実物大ガンダムなど話題の施設を報道公開-来週開業の「ららぽーと福岡」
- 4/17(日)C大阪戦 ららぽーと福岡開業記念 会員募集ブースで抽選会実施のお知らせ
- ららぽーと福岡着々 25日開業
- 「ららぽーと福岡」 九州初の57店舗も “チケットレス”な駐車場とは!? いよいよ25日開業
- 「ららぽーと福岡」への路線バス新設・増便!
- 三井ショッピングパークららぽーと福岡 2022年春
- ららぽーと福岡 2022年4月25日(月)開業!全222店舗一覧!
- 【予告】4/25 BRIEFING ららぽーと福岡店 OPEN 限定品予約受付中
- 「a.depeche ららぽーと福岡店」オープンのお知らせ
- 4/1(金)鳥栖戦 ららぽーと福岡開業記念 会員募集ブースで抽選会実施のお知らせ
- KDDI、大阪・心斎橋と「ららぽーと福岡」に直営店をオープン
- 「ららぽーと福岡」4月25日開業。青果市場跡地に9つのパーク
- ららぽーと福岡、4月開業へ テナント222店、全フロアに広場も
- 関連動画
ららぽーと福岡の情報
住所
周辺の地図
アクセス情報
JR鹿児島本線「竹下」駅徒歩9分
基本情報
オープン予定日
福岡市博多区青果市場跡地の商業施設は、2022年春に開業予定とのこと。
楽しみですね!
コンセプト
出会いの広場 ~そして次の景色へ~
全体配置図
施設全体の配置図が上図の通りです。
本体棟を中心として、周囲に「花のエントランス」「森のエントランス」といったエントランスゾーンや、家族で楽しめる「エクササイズパーク」、スポーツが楽しめる「スポーツパーク」や、大規模な駐車場が配置予定です。
なお、建物の概要は以下の通りです。
本体棟・オーバル棟
6階:運動場・駐車場
5階:駐車場
4階:店舗・駐車場
1~3階:店舗
延床面積:139,010㎡
別棟
4階:運動場
2~3階:店舗
1階:交通広場
延床面積:12,560㎡
駐車可能台数
約3,000台
緑の創出
緑化率20%以上を想定した、花と森をテーマ(花のエントランス/森のエントランス)とする2つのエントランスが設けられます。
各エントランスのイメージ画像は、以下をご参照くださいね。
花のエントランス
森のエントランス
多彩な広場
部活動、地域のお祭り会場として使える多彩な広場(※)を無償で利用可能です。
※屋上に設置されるスポーツパーク、200mトラック、テニスコート2面
なお、災害時には、このような広場や駐車場は開放され利用可能となります。
新たな顔づくり 賑わい創出 周辺施設との連携
キッザニア(職業体験) 九州初
子どもたちが職業体験できる「子供が主役の街」であるキッザニアが九州初上陸となり、約100種類の仕事やサービスを体験できます。
ララポートの店舗(テナント)と共に、注目のキッザニアのオープンが楽しみですね!
イベント
竹下商店街、周辺企業との連携イベントや街づくり組織設立に伴う住民参加型イベントも開催予定です。
イメージパース
アグリパーク
スポーツパーク
おもちゃ美術館
九州初進出となる、日本最大級の木育・多世代交流施設「おもちゃ美術館」が、ららぽーと福岡に新設されます。
アナログのおもちゃが約8,000点が展示予定の体験型ミュージアムで、子供から大人まで楽しめます。
館内には福岡県産の木がたくさん使われ、家具産地である大川エリアの職人さんとコラボレーションしたギャラリーも併設予定です。
詳細情報
2022年春オープンする、福岡おもちゃ美術館準備室が随時情報発信しているサイトがありますので、ぜひ一度見てみてくださいね!
オーバルパーク
約4,000㎡の広場と、その広場を眺める遊歩道が特徴的なパークです。
1階には「ポップジェット噴水」や、高さ約10mのシンボルツリー、LEDビジョン併設のステージが配置されています。
また、2階の遊歩道には、遊具やジョギングコース等が配置されます。
オーバルパーク 2階
オーバルパーク俯瞰
テナント(店舗)情報
先行して発表された183店舗は以下の通りです。
ファッション
・coca (レディス)
・ANNE (レディス、服飾雑貨)
・CLOVE (レディス、服飾雑貨)
・Mila Owen (レディス、服飾雑貨)
・ONWARD CROSSET SELECT (レディス、服飾雑貨)
・Prè de France (レディス、服飾雑貨)
・Elura (レディス、雑貨)
・gelato pique (レディス、雑貨、コスメ)
・RANDA (レディス、靴)
・AZUL BY MOUSSY (レディス、メンズ)
・a.v.v (レディス、メンズ)
・B kastane (レディス、メンズ)
・the wardrobe. newyorker (レディス、メンズ)
・niko and…/niko and…COFFEE (レディス、メンズ、雑貨)
・AVIREX (レディス、メンズ、服飾雑貨)
・BAYCREW’S STORE (レディス、メンズ、服飾雑貨、生活雑貨、インテリア)
・THE PARK.baybrook (レディス、メンズ、服飾雑貨)
・ノーリーズ&グッドマン (レディス、メンズ、服飾雑貨)
・ローリーズファーム (レディス、メンズ、服飾雑貨)
・DISCOAT (レディス、メンズ、生活雑貨)
・RODEO CROWNS WIDE BOWL (レディス、メンズ、キッズ)
・BAYFLOW (レディス、メンズ、キッズ、雑貨)
・ZARA (レディス、メンズ、キッズ、雑貨)
・SHIPS any (レディス、メンズ、キッズ、服飾雑貨)
・コムサイズム (レディス、メンズ、キッズ、ベビー、雑貨)
・DIESEL (メンズ、レディス)
・G-Star RAW (メンズ、レディス)
・トミー ヒルフィガー (メンズ、レディス)
・ライトオン (メンズ、レディス、キッズ)
・グラニフ (メンズ、レディス、キッズ、関連雑貨)
・ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング (メンズ、レディス、キッズ、関連雑貨)
・BILLABONG (メンズ、レディス、関連雑貨)
・coen (メンズ、レディス、関連雑貨)
・GOOD DEAL (メンズ、レディス、関連雑貨)
・KASHIYAMA (メンズ、レディス、関連雑貨)
・WEGO (メンズ、レディス、関連雑貨)
・パーフェクトスーツファクトリー (メンズ、レディス、関連雑貨)
・ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ (メンズ、レディス、関連雑貨)
・PORT OF CALL (メンズ、レディス、服飾雑貨)
・リーバイス® ストア (メンズ、レディス、雑貨)
・TAKEO KIKUCHI (メンズ、関連雑貨)
・petit main (子供服、雑貨)
・マーキーズ (子供服、雑貨)
・LOVETOXIC (ティーンズ)
・JENNI (ティーンズ、雑貨)
・きものやまと (着物、和装雑貨)
ファッション雑貨・雑貨・その他
・アカチャンホンポ (マタニティ・ベビー・キッズ用品)
・Green Summit (アウトドア用品、⾐料品、スポーツ用品、インドアプレイグランド)
・JOURNAL STANDARD YOO-HOO STORE (アウトドアライフスタイル(⾐料品、雑貨))
・LOGOS SHOP (アウトドア用品、⾐料品)
・ムラサキスポーツ (スポーツ用品)
・ファイテンショップ (スポーツ・健康グッズ、サロン)
・BLESS (アクセサリー)
・HARIO Lampwork Factory (アクセサリー、生活雑貨)
・LUNA EARTH (レディスアクセサリー、雑貨)
・bijou SOPHIA (ジュエリー)
・ミルフローラ (ジュエリー)
・Canal 4℃ (ジュエリー、その他関連雑貨)
・ALBION DRESSER/cosmeteria (化粧品)
・NARCIS (化粧品)
・アインズ&トルペ (化粧品)
・THE BODY SHOP (化粧品、関連雑貨)
・マークスアンドウェブ (化粧品、生活雑貨)
・マツモトキヨシ (化粧品、医薬品、雑貨、食品)
・new balance (⾐料品、靴、雑貨)
・OUTSIDE THE BOX (⾐料品、雑貨、靴)
・CLOAKROOM by PORTER (鞄)
・サックスバー (鞄)
・MICHAEL KORS (鞄、革小物)
・COACH (鞄、関連雑貨)
・P.R.S カトレアサックス (鞄、関連雑貨)
・&シュエット (鞄、関連雑貨)
・BRIEFING (鞄、関連雑貨、ゴルフ関連用品)
・CAMPER (靴)
・WA ORiental TRaffic (靴)
・アルテミス by ダイアナ (靴、鞄)
・ABC-MART GRANDSTAGE (靴、⾐料品、雑貨)
・靴下屋 (靴下、レッグウェア)
・aimerfeel (ランジェリー)
・Linge Noel (ランジェリー・インナー・関連雑貨)
・FLAVA HAT (帽子)
・NEW ERA (帽子、関連雑貨)
・KANEKO OPTICAL (眼鏡)
・JINS (眼鏡、サングラス)
・Zoff (眼鏡、サングラス)
・オンデーズ (眼鏡、サングラス、補聴器その他関連商品)
・アイシティ (コンタクトレンズ)
・時計倶楽部 (時計)
・oneʼs terrace (生活雑貨)
・うなぎの寝床 (生活雑貨)
・サヌイ織物 HAKATAORI SANUI (生活雑貨)
・レゴ®ストア (生活雑貨)
・3COINS+plus (生活雑貨、服飾雑貨)
・ロフト (生活雑貨専門店)
・Cassis de Rouge (ハンドメイドセレクトショップ)
・ACT-1 (バラエティ雑貨)
・JUMP SHOP (バラエティ雑貨)
・ガチャガチャの森 (ガチャガチャ)
・everyday homestore (キッチン、生活雑貨)
・ZWILLING (キッチン、生活雑貨)
・とうしょう窯 (キッチン、生活雑貨)
・Karendo (生花、フラワー雑貨、観葉植物)
・テックランド (家電)
・a.depeche (家具、インテリア雑貨)
・LIVING HOUSE. (家具、インテリア雑貨)
・ダイソー (100円ショップ)
・くまざわ書店 (本、文具、雑貨)
・KATOJI (ベビー用品、雑貨)
・DADWAY (ベビー・キッズ用品、雑貨、玩具)
・SmaPla (携帯アクセサリー・スマートフォン等修理)
・ナカジマ薬局 (保険調剤薬局・一般医薬品(OTC)販売)
・RALPH LAUREN HOME (寝具、雑貨)
・B-DESIGN home (寝具、雑貨、ルームウェア)
・Pet Plus (ペット、ペット用品、トリミング)
・サイクルベースあさひ (⾃転⾞、その他関連商品)
・NISSAN (⾞、その他関連商品)
サービス
・TOHOシネマズ (シネマ)
・JTB (国内旅⾏、海外旅⾏)
・保険クリニック (保険代理店)
・査定かんていの窓口OKURA (ブランド品買取り)
・Form -i (洋服とバックのお直し)
・アクアトリートメント クリーニング (クリーニング)
・ソフトバンク・ワイモバイル (携帯電話)
・カメラのキタムラ (写真プリント、証明写真、カメラ買取)
・LOVST PHOTO STUDIO (写真スタジオ)
・Moff animal cafe (アニマルカフェ)
・セイハ英語学院・セイハダンスアカデミー・ハニーズ (こども英語教室、ダンス教室)
・UNICO NEXT 博多 (サービス、その他)
・宝くじチャンスセンター (宝くじ)
・美容室イレブンカット (美容室)
・QBハウス (ヘアカット)
・hair.spa mash&mash AVEDA (ヘアサロン)
・整体×骨盤 カ・ラ・ダ ファクトリー (整体、骨盤調整、リラクゼーション)
・ジ・エステティック/イーズ (サービス)
・がんこクリニック (クリニック(内科、外科、小児科、他))
・眼科 (眼科)
・医療法⼈仁誠会 すずらん⻭科 ママとこどものはいしゃさん (デンタルクリニック)
・キッザニア福岡 (こどもの職業・社会体験施設)
・福岡おもちゃ美術館 (⽊育・多世代交流施設)
・MIFA Football Park 福岡 (フットサル、サッカースクール)
フードマルシェ
・レガネット DAILY ENTERTAINMENT SQUARE (スーパーマーケット)
・MARKET 351 (産直)
・FUKUTARO 食卓が楽しくなる (グロッサリー)
・カルディコーヒーファーム (コーヒー豆、輸入食品)
・ルピシア (紅茶・⽇本茶)
・パンパティ (ベーカリー)
・北海道うまいもの館 (地方物産)
・ゴディバ (チョコレート)
・福岡県産あまおう苺加工販売所 伊都きんぐ (和洋菓子)
・パティスリージョルジュマルソー (洋菓子)
・OKASHIBAKO (洋菓子)
・モロゾフ (洋菓子)
・菓子・鯛と餡 TAI TO AN (和菓子)
・如水庵のおふく大福 (和菓子)
フードコート
・久留⽶ラーメン清陽軒 (ラーメン)
・宍道湖しじみ中華蕎⻨ 琥珀 (ラーメン)
・玉 (中華そば)
・博多名物︕元祖肉肉うどん (うどん)
・うどん大学 (うどん)
・京⿍樓 (点⼼、中華料理)
・仙臺たんや 利久 (牛タン)
・洋食や 三代目 たいめいけん (洋食)
・韓美膳 (韓国料理)
・伝説のすた丼屋 (肉丼、肉料理)
・⽇本橋 天丼 ⾦子半之助 (天丼)
・⽶の上で肉おどる カルビ焼肉重 ミツボシ (肉丼)
・鶏山劇場 (親子丼、鶏料理)
・丼屋福⼈ (あなご丼他)
・わっぱ定食堂 (定食)
・たこ焼道楽わなか (たこ焼き)
・ゴンチャ (ティーカフェ)
・ゴディバ (チョコレートドリンク、スイーツ)
・WAGYU BURGER OJ (ハンバーガー)
公式発表情報
「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」 2022年4月25日(月)グランドオープン 九州初出店57店を含む、全222店舗が出店
三井不動産株式会社(代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)、九州電力株式会社(代表取締役社
長執行役員:池辺和弘、以下「九州電力」)、西日本鉄道株式会社(代表取締役社長執行役員:林田浩一、以下
「西日本鉄道」)が福岡市青果市場跡地において事業を推進する「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」(以下「ら
らぽーと福岡」)が、2022年4月25日(月)にグランドオープンいたします。参照元:「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」 2022年4月25日(月)グランドオープン 九州初出店57店を含む、全222店舗が出店
三井ショッピングパークららぽーと福岡 2022年春グランドオープン
福岡市青果市場跡地における九州初の「ららぽーと」 「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」 2022 年 4 月開業決定 ~ 旧青果市場の記憶を受け継ぐ “フードマルシェ” が誕生! ~
三井不動産株式会社(代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)、九州電力株式会社(代表取締役社長執行役員:池辺和弘)、西日本鉄道株式会社(代表取締役社長執行役員:林田浩一)が福岡市青果市場跡地(以下「旧青果市場」)において事業を推進する「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」(以下「ららぽーと福岡」)について、2022年4月に開業することが決定いたしました。
ららぽーと福岡では、旧青果市場の記憶を受け継ぎ、九州・福岡をはじめとした多様な食の魅力を発信する“フードマルシェ” が誕生します。「西鉄ストア」が手がける「レガネット DAILY ENTERTAINMENT SQUARE」や、旧青果市場に長きにわたり携わってきた仲卸が運営する「MARKET 351」を核として、産地から直送した旬の農産物など様々な食を体験できる約 20 店舗が一挙に揃います。その他、「TOHO シネマズ」や「BAYCREW’S STORE」等、福岡の新たな拠点として、幅広い世代のお客さまが楽しめる店舗が集積します。
参照元:福岡市青果市場跡地における九州初の「ららぽーと」 「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」 2022 年 4 月開業決定 ~ 旧青果市場の記憶を受け継ぐ “フードマルシェ” が誕生! ~
三井ショッピングパーク ららぽーと福岡 “新機体”「実物大νガンダム」 2022年春公開 ~ ガンダムの世界を体感できるエンターテインメント施設も計画中! ~
三井不動産株式会社(所在:東京都、代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)、九州電力株式会社(所在:福岡市、代表取締役社長執行役員:池辺和弘、以下「九州電力」)、西日本鉄道株式会社(所在:福岡市、 代表取締役社長執行役員:林田浩一、以下「西日本鉄道」)が事業を推進する「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」(福岡市博多区、以下「ららぽーと福岡」)に、「実物大ν(ニュー)ガンダム」が誕生することが決定いたしました。
「νガンダム」は、1988年に公開された映画 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』 に登場して以来、30年以上経った今でも多くのファンに愛され、様々な人気ランキングで上位に選出されるモビルスーツです。
今回建設される実物大νガンダム立像は、映画に登場する「RX-93 νガンダム」 をベースとして富野由悠季監督が監修した“新機体” 「RX-93ff νガンダム」 です。
参照元:三井ショッピングパーク ららぽーと福岡 “新機体”「実物大νガンダム」 2022年春公開 ~ ガンダムの世界を体感できるエンターテインメント施設も計画中! ~
「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に「MIFA Football Park 福岡」 2022年春オープン ~ 陸上トラックやテニス、バスケットボールコートと一体でスポーツの拠点を形成! ~
三井不動産株式会社(所在:東京都、代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)、九州電力株式会社(所在:福岡市、代表取締役社長執行役員:池辺和弘、以下「九州電力」)、西日本鉄道株式会社(所在:福岡市、代表取締役社長執行役員:林田浩一、以下「西日本鉄道」)が事業を推進する「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」(福岡市博多区)の屋上に、「MIFA Football Park 福岡」がオープンすることが決定いたしました。
「MIFA Football Park 福岡」は、Mr.Children桜井和寿とGAKU-MCのユニット「ウカスカジー」が所属し、音楽とフットボールを通じて様々なコミュニケーションを創造する団体「MIFA」(Music Interact Football for All/ミーファ)が運営するフットボール施設です。
今回が九州初進出となり、2022年春オープンを予定しています。
参照元:「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に「MIFA Football Park 福岡」 2022年春オープン ~ 陸上トラックやテニス、バスケットボールコートと一体でスポーツの拠点を形成! ~
「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」 に名称決定 ~ 「キッザニア」「おもちゃ美術館」も九州初進出! ~
三井不動産株式会社(所在:東京都、代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)、九州電力株式会社
(所在:福岡市、代表取締役社長執行役員:池辺和弘、以下「九州電力」)、西日本鉄道株式会社(所在:福岡市、
代表取締役社長執行役員:林田浩一、以下「西日本鉄道」)は、福岡市博多区青果市場跡地の商業施設について、
「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に名称決定いたしました。三井不動産が国内外で展開するリージョナル型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと」は、今回が九州初
進出となり、開業は 2022 年春を予定しています。また、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」と、日本最大級の木育・多世代交流施設「おもちゃ美術館」も
ららぽーと福岡とともに九州初進出を果たします。ショッピングやエンターテインメント等で幅広い世代のお客さまが
楽しめる施設を目指すとともに、質の高い教育の提供に貢献してまいります。
「(仮称)福岡市青果市場跡地活用事業」建築着工 2022年春開業予定 ~多様な人々が集う商業施設プロジェクトが始動!福岡市におけるまちづくりの新たな拠点へ~
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信 以下「三井不動産」)、九州電力株式会社(所在:福岡市中央区 代表取締役社長執行役員:池辺和弘 以下「九州電力」)、西日本鉄道株式会社(所在:福岡市博多区 代表取締役社長執行役員:倉富純男 以下「西日本鉄道」)は、福岡市博多区青果市場跡地の商業施設開発について、11月12日(木)、起工式を執り行いましたので、お知らせいたします。
なお、開業は2022年春を予定しております。
参照元:「(仮称)福岡市青果市場跡地活用事業」建築着工 2022年春開業予定
~多様な人々が集う商業施設プロジェクトが始動!福岡市におけるまちづくりの新たな拠点へ~
青果市場跡地活用の事業者公募の実施について
旧青果市場は、昭和43年に開場して以来、市の青果物流の拠点としての役割を担ってきましたが、施設の狭隘化・老朽化等により、平成28年2月に東区のアイランドシティへ東部市場及び西部市場とともに統合移転し、平成27年度末をもって閉場しました。
青果市場跡地につきましては、新市場用地取得の財源とすることから、跡地処分を行うものですが、処分に際しては、8ヘクタールを超える敷地規模や、広域交通拠点である福岡空港、博多駅と近接した立地環境を踏まえ、地域や福岡市の魅力あるまちづくりに寄与する跡地活用が期待される一方、跡地活用が周辺に与える影響も大きいため、交通や周辺環境への配慮や、地域貢献などの視点も重要です。
青果市場跡地活用事業 事業予定者を決定しました!│福岡市
平成 30 年1月 30 日より実施しておりました「青果市場跡地活用事業」の事業者公募について,4グループから提案書の提出があり,「青果市場跡地活用事業提案評価委員会」において内容評価を行いました。
評価委員会の内容評価の結果をもとに,福岡市において価格評価の点数を合計した総合評価点を算出したうえで,下記のとおり,事業予定者及び次順位事業予定者を決定しましたので,お知らせいたします。
採用求人情報
【公式サイト】
ららぽーと福岡で働こう!
ショップスタッフ大募集
従業員特典・ゆっくりと休める休憩室・研修プログラムなど働きやすい環境が充実!
【公式サイト】合同求人説明会
12月17日(金) 12:00~17:00(最終受付16:30)
FFBホール 7F 1号ホール
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目10-19
福岡県のキッザニアのバイト・アルバイト募集情報をまとめて検索
福岡県、キッザニアのバイト・アルバイトの募集情報を大手求人サイトからあなたにピッタリな条件で一括検索!
キッザニアのアルバイト・バイト・パート | ヤフーしごと検索
キッザニア採用サイト|KCJ GROUP
キッザニアで働く契約社員・アルバイトを募集しています。
フルタイムの契約社員になるか、アルバイトのまま勤務を続けるか、ワークスタイルを選べます。
Twitterコメント
西鉄「ららぽーと福岡」への路線バス新設・増便へ → https://t.co/BUM1ex2N6h pic.twitter.com/Y54rRGqAFx
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) April 2, 2022
★JUMP SHOP原作新商品情報★
バースデイ缶バッジ
名場面ジオラマフィギュア4月ラインナップはこちら
発売当日に2店舗以上お品切れとなった場合その2日後から7日間お品切れとなった店舗(お台場店、ららぽーと福岡店、JSオンラインは対象外)にて後日受注販売を行います
詳しくは画像をご確認下さい pic.twitter.com/BqC9awVFAn
— ジャンプショップ JUMP SHOP【公式】 (@jumpshoptokyo) March 28, 2022
九州視察を終えました。νガンダムにも会えました。はじめはガンダムベースにあると思ってキャナルシティの外をうろうろしちゃいました。#ガンダムベース福岡 #ガンダム #ガンプラ #gunpla #キャナルシティ #ららぽーと福岡 #福岡 pic.twitter.com/pXwyjRDYgE
— カフェ144 (@p_windows) April 2, 2022
#TOHOシネマズ ららぽーと福岡
4/25(月)オープン記念💍「名探偵コナン」×「実物大νガンダム立像」が福岡限定コラボ!
コラボグッズが当たるキャンペーン!
👉https://t.co/pMLVG8zTBC#ハロウィンの花嫁#劇場版コナン#ガンダムサイドエフ
©創通・サンライズ ©2022 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 pic.twitter.com/8SyRMnTdpI— TOHOシネマズ公式 (@tohocinemas_m) April 1, 2022
νガンダム観測レポート18
プロジェクションマッピングの起動試験✨
ららぽーと福岡の開業まで約1ヶ月
ずっと観測を繰り返してきましたが
少しずつ組み上がっていく様子は
リアルでガンプラを組んでいるようで楽しかったです😊#ららぽーと福岡#ガンダム#νガンダム#ガンダム立像#今日のνガンダム pic.twitter.com/wwvx7vRAIU— とーさか🎼 (@hikari_vmax) March 25, 2022
ららぽーと福岡νガンダム…光ってた… pic.twitter.com/Nc9tZsUMAH
— ユウニコーン ユウ (@YUUNIKORNYUU) March 23, 2022
来月オープンに向けてスタンバイ中のららぽーと福岡。消防局の皆さんがアナハイム社の社員に見えて仕方がない。byけい pic.twitter.com/EkoP6QuMwM
— あおきけい&みかまる (@kei_mika) March 11, 2022
実物大νガンダム!
福岡の三井ショッピングパークららぽーと福岡に「建造」された24.8mの模型🤩
RX-93ffνガンダム👍
普通のνガンダムは作った事御座います😤
BB戦士で・・・え?今のプラモデルの「ランナー」の枚数をナメてました💦#νガンダム pic.twitter.com/t8JTBvAjLq— 多趣味道@SASAKI (@SASAKI96149285) April 2, 2022
そんなに遠くないので歩いてνガンダム見に行ってきた🫡
いやぁーーーカッコ良すぎて惚れてしまう🫣
オープンが楽しみだ🤗#ガンプラ#ららぽーと福岡 pic.twitter.com/v3ssNKbPg7— ゴマ子🐥 (@matmax_ape_2412) April 3, 2022
新業態「ゴディバ デザート」の日本初店舗がららぽーと福岡にオープン、オリジナルクレープを提供 https://t.co/nwJZrBNXIY #ファッション pic.twitter.com/kwddES2uP1
— ファッション大好き♪ (@fashion_daiski) February 27, 2022
SDガンダムの日にさっそうとあらわれるガンダム。#SDガンダムの日 #逆襲のシャア#ららぽーと福岡 pic.twitter.com/9AiASF1g47
— つな🔰 (@Tunacan27) March 12, 2022
#ららぽーと福岡 #ガンダム 福岡の大地に立つ‼︎#νガンダム は伊達じゃないばい
2022年4月25日
Piazza Nao
石橋シェフ新店舗オープン#イタリアンバル #新感覚 #万能調味料 #スパイスエード pic.twitter.com/l2QIX4CmxW— spice ade®︎ スパイスエード (@spiceade) April 3, 2022
OPENまで1ヶ月弱✨4月25日「ららぽーと福岡」開業
目玉施設をご紹介💁
✓子どもの職業・社会体験施設「キッザニア」
✓木育・多世代交流施設「おもちゃ美術館」
✓「MIFA Football Park 福岡」が屋上に
✓立像もお目見え「ガンダムパーク福岡」
今から待ち遠しいですね😊https://t.co/q0gGubomEk pic.twitter.com/beJjJF7BrX— フクリパ@福岡 (@Fukuoka_leapup) March 27, 2022
ららぽーと福岡のvガンダム
実物大カッコよかった… pic.twitter.com/wr7aVo85oE— みつ®︎ (@mikkun_m) March 26, 2022
🌸 ガンダム が❗️🐾やってきた ❗️🐾🌸
ららぽーと福岡 💗
もうすぐオープンしま〰️す❗️🐾
逆光で☆☆☆❗️🐾#aibo #aibofan #mystorywithaibo#ららぽーと福岡#ガンダム pic.twitter.com/knjSJisvQf— forshow (@Seifor_Forshow) April 3, 2022
<西日本鉄道>「ららぽーと福岡」への路線バス新設・増便!~開業期には臨時バス運行とおトクなキャンペーンも実施~ 4月1日15時発表 https://t.co/rY2FSpT1Su pic.twitter.com/S9ZhQwpyiO
— 鉄道公式リリース by 鉄道コム (@tetsudo_release) April 1, 2022
宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀@雑色
「特製中華蕎麦<醤油>+味玉」を👆
麺は手もみ太麺で〜🙋くぅ〜、優勝〜🏆
超絶ヤヴァ旨…昇天〜👼ゴチでしたぁ〜🙌🙇
ららぽーと福岡店の無事開店を…お祈りしておりますm(_ _)m pic.twitter.com/WWWhSxijZz— ぴろリポ-METAL 🤘6.3福岡、6.11大阪、6.18札幌参戦🤘 (@piroripo_dq10) March 9, 2022
関連記事
25日のオープンが待ちきれない!「ららぽーと福岡」注目飲食店ガイド【フードマルシェ編】
三井不動産、九州電力、西日本鉄道が、福岡市博多区那珂の「福岡市青果市場跡地」で開発を進めている九州初のららぽーと『三井ショッピングパーク ららぽーと福岡』。
GWのおでかけ先に、外せないですよね!
2022年4月25日(月)のグランドオープンを前に、3回にわたって、絶対押さえておきたいグルメをまとめてご紹介。まずは、1階「フードマルシェ」編です。
ららぽーと福岡にて、劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」大ヒット御礼!ティーチイン付き舞台挨拶 開催決定!!
TOHOシネマズ ららぽーと福岡にて、劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」大ヒット御礼!ティーチイン付き舞台挨拶の実施が決定いたしました。
古谷徹さん(予定)をゲストに迎え、舞台挨拶を実施いたします。
実物大ガンダムなど話題の施設を報道公開-来週開業の「ららぽーと福岡」
今月25日に開業を控えた大型商業施設「ららぽーと福岡」(福岡市博多区)の内部が報道陣に初めて公開された。
「ららぽーと福岡」は三井不動産と九州電力、それに西鉄が手がける大型商業施設。
立体駐車場を含む延床面積は約20万6500平方メートルあり、商業施設が入居する建物は地上5階建て。九州初進出となる57店舗を含め計222のテナントが出店を予定している。
4/17(日)C大阪戦 ららぽーと福岡開業記念 会員募集ブースで抽選会実施のお知らせ
明治安田生命J1リーグ第9節C大阪戦において、2022シーズンオフィシャルスポンサー『三井ショッピングパーク ららぽーと福岡』様による、会員募集ブースの出店と楽しい抽選会のお知らせです。
当日は、4月25日(月)のグランドオープンを記念して、ららぽーと福岡でのお買い物でポイントがたまる・つかえる、『三井ショッピングパークポイント会員』のご入会受付を実施いたします。
ららぽーと福岡着々 25日開業
福岡市博多区のJR竹下駅近くで25日に開業する大型商業施設「ららぽーと福岡」が18日、報道陣に公開された。
ファッションや雑貨、飲食など計222店が入るほか、フットサル場など屋外で楽しめるスペースを充実させた。
公開されたのは、商業エリアとなる地上5~地下1階のモール棟(店舗面積約7万3000平方メートル)などで、各売り場やフードコートなどでは、出店するテナントが開業に向けて最終的な準備を進めていた。
「ららぽーと福岡」 九州初の57店舗も “チケットレス”な駐車場とは!? いよいよ25日開業
4月25日にオープンする大型商業施設、ららぽーと福岡。
JR博多駅や福岡空港にもほど近い、福岡市博多区で工事が進んでいます。
シンボルとなる高さ25メートルの「実物大ガンダム」もお目見え。
「ららぽーと福岡」への路線バス新設・増便!
西日本鉄道㈱では、2022 年 4 月 25 日(月)の「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」(以下、ららぽーと福岡)グランドオープンに向け、2022 年 4 月 18 日(月)より、路線バスを新設・増便いたします。
三井ショッピングパークららぽーと福岡 2022年春
ららぽーと福岡 2022年4月25日(月)開業!全222店舗一覧!
福岡県福岡市博多区に三井不動産の大型商業施設「ららぽーと福岡」が2022年4月25日(月)開業!
【予告】4/25 BRIEFING ららぽーと福岡店 OPEN 限定品予約受付中
2022年4月25日(月)にBRIEFING ららぽーと福岡店がOPENいたします。
九州エリア最大規模の店舗には、BAGのみならずGOLF BAG・GOODS、さらにアパレルもラインナップ。
限定品やノベルティもご用意し、皆様のご来店をお待ちしております。なお、3月28日(月)よりららぽーと福岡店限定商品の先行予約もスタートしております。
「a.depeche ららぽーと福岡店」オープンのお知らせ
「a.depeche ららぽーと福岡店」が、ららぽーと福岡1Fに2022年4月25日にニューオープンいたします。
a.depeche としてはマークイズ福岡店に続いて九州2号店となります。
ららぽーと福岡店では、これまでと引き続き、オリジナル家具を中心に、インテリア雑貨、キッチン雑貨、お洋服やレトルト食品、感度の良い衣食住アイテムを取り揃え、ライフスタイルブランドとして皆様に楽しんでいただけるショップ作りをしております。
4/1(金)鳥栖戦 ららぽーと福岡開業記念 会員募集ブースで抽選会実施のお知らせ
KDDI、大阪・心斎橋と「ららぽーと福岡」に直営店をオープン
KDDIは、大阪・心斎橋と「ららぽーと福岡」において、同社の直営店を順次オープンする。
オープン日は、大阪・心斎橋の「au Style SHINSAIBASHI」が3月18日、ららぽーと福岡の「au Style ららぽーと福岡」が4月25日。
「ららぽーと福岡」4月25日開業。青果市場跡地に9つのパーク
三井不動産、九州電力、西日本鉄道が福岡市青果市場跡地において事業を進めている、「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」が、4月25日に開業する。
九州初進出の「ららぽーと」で、全222店舗が出店する。
モール棟と立体駐車場で構成され、モール棟は地上5階、地下1階建て、店舗面積約73,100m2(約22,100坪)。
店舗数は、九州初出店57店を含む全222店。
アクセスは、JR鹿児島本線 竹下駅から徒歩9分、西鉄天神大牟田線 大橋駅から直行バス。
ららぽーと福岡、4月開業へ テナント222店、全フロアに広場も
1~5階の各フロアには屋外を中心とした広場を計9カ所設置。貸農園施設、バーベキュー施設、フットボールパーク、陸上トラックやテニスコートを有するスポーツパークなどを備える。
九州初進出となる「福岡おもちゃ美術館」、「ガンダムパーク福岡」、今夏には「キッザニア福岡」も開業を予定する。
スーパーマーケットや食品販売店をそろえた「フードマルシェ」のある1階は、旧青果市場仲卸の鬼木が手掛ける新業態小売店「MARKET 351」などが出店する。
3階フードゾーンは約1450席にフードコート21店と、レストラン10店が営業する。
そのほかファッション・雑貨126店舗、「TOHOシネマズ」や英会話教室「セイハ英語学院」などのサービス店舗が出店する。
関連動画
<中継>「ららぽーと福岡」注目施設を紹介 開業まで1週間!内部を公開
来週月曜の25日にオープンする福岡市博多区の大型商業施設「ららぽーと福岡」のテナントが、18日に初めて公開されました。
ファンションやグルメ、そして体験型の施設までとにかく見所満載です。現地から中継でお伝えします。
1週間後に開業の『ららぽーと福岡』 新たな取り組みを発表
開業まで1週間 「ららぽーと福岡」 駅・空港と結ぶバスの運行開始 福岡市 (22/04/18 12:00)
開業まで1週間となった「ららぽーと福岡」と、福岡市内の最寄り駅などを結ぶ路線バスの運行を、西鉄が18日から始めました。
4月25日、福岡市博多区にグランドオープンする「ららぽーと福岡」。
この敷地内に新たに設置されたバスターミナルと、最寄りのJR竹下駅や西鉄大橋駅、福岡空港を結ぶ直行バスの運行が、プレオープンにあわせて18日から始まりました。
博多駅からのアクセスについては、既存の路線バスが、平日は1日242便に増便されます。
また、開業直後は混雑が予想されるため、5月末まで、大橋駅・博多駅・福岡空港との臨時便を運行するということです。
ららぽーと福岡にスペイン有名靴ブランド
4月25日のグランドオープンに先立ち、ららぽーと福岡で内覧会が行われました。
福岡市博多区に開業する「ららぽーと福岡」には、エンターテイメント施設や飲食・ファッションなどあわせて222店舗が出店します。
モール棟2階の「カンペール」はスペイン・マヨルカ島を発祥のシューズブランドで九州初上陸のキッズ商品をはじめエリア最大級の品揃えを誇ります。