「ヨガスタジオ」「ボルダリング」「地域の公園」「地域の自然」が融合したヘルスケアサービスを提供する商業複合施設として「BRANCH 大津京」が、大津びわこ競輪場跡地に登場します。
そんな「BRANCH 大津京」のテナント情報、オープン予定日、採用情報等、「BRANCH 大津京」の詳細情報を御紹介します。
なお、「BRANCH 大津京」の情報については、「大津びわこ競輪場跡地公募提案型貸付事業」として優先交渉権者に選ばれた「大和リース」が公式発表している「大津びわこ競輪場跡地公募提案型貸付事業」において当社が優先交渉権者に選定されました。、および、全国 6 都市の商業施設にアウトドアフィットネス施設「Communityコミュニティ Parkパーク」をオープンしますの2つの公式情報を元に記事を作成しました。
ブランチ大津京の基本情報
住所
滋賀県大津市二本松1番1号
周辺の地図
事業施設(用途)
物販店舗、飲食店舗、サービス店舗など
テナント情報
「BRANCH 大津京」のテナント情報ですが、約30店舗のテナントが入ると噂されています。
ですが、2019年4月現在、公式発表情報はありません。
また、情報が得れ次第、情報を掲載させて頂きます。
工事予定
約6万5千㎡のうち1万5千㎡を公園とし、残りを商業施設などで整備予定です。
また、詳細な情報が入り次第、情報を掲載させて頂きます。
オープン予定日
「BRANCH 大津京」のオープン予定日は、2019年11月予定です。
ホームページ
2019年4月現在「BRANCH 大津京」のホームページはありません。
ですが、運営会社のホームページがありますので、以下に御紹介させて頂きます。
なお、直近でオープンした同様の店舗が3店舗(埼玉県八潮市/兵庫県神戸市/埼玉県桶川市)あるので、そちらのホームページも御紹介させて頂きます。
埼玉県八潮市(2018年9月1日オープン)

兵庫県神戸市(2018年9月13日オープン)
埼玉県桶川市(2019年4月1日オープン)

契約期間
31年6ヶ月間
事業名称
大津びわこ競輪場跡地公募提案型貸付事業
大津びわこ競輪場跡地公募提案型貸付事業者選定委員会については、大津市のホームページである以下のサイトに掲載されています。
採用情報
「BRANCH 大津京」の採用情報ですが、2019年4月現在、採用情報が公開されているサイトはありません。
また、情報が得れ次第、情報を掲載させて頂きます。
ブランチ大津京の関連記事
大和リース 競輪場跡商業施設の大店新設届
大和リース(大阪市中央区農人橋2ノ1ノ36)は、大規模小売店舗立地法に基づいて(仮称)大津びわこ競輪場跡地商業施設の新設に関する届け出を滋賀県に提出した。

大津市びわこ競輪場跡地で開発工事に着手/大規模商業施設を計画/大和リース
大和リース滋賀支店(滋賀県守山市)は、大津市の大規模商業施設を計画する敷地で開発工事に着手した。
店舗用地8区画と返還用地1区画整備する。
2019年4月末までに工事を完了し、その後、大規模商業施設の新築工事にとりかかる予定だ。
ブランチ大津 (仮称) 2019年11月開業予定!テナントは?
滋賀県大津市に大和リースの大型商業施設「BRANCH大津(ブランチ大津)」が大津びわこ競輪場跡地に2019年11月に開業します!

大津びわこ競輪場跡地の今 | 西の禁書目録
2019年秋にブランチ(Branch)大津という商業施設が完成することが決定されている。
先日、ネットでブランチ大津ができるというニュースを読み、商業施設が建設される前に一度跡地を見学しておかなければと思い、この日訪れた。
大津びわこ競輪場跡地は複合施設に 31年開業“塩漬け”解消へ
大津市は9日、経営不振で平成23年3月に廃止された大津びわこ競輪場(同市二本松)跡地の再開発計画を発表した。
商業施設と公園を併設する複合施設をつくる計画で、施設の解体費用は民間事業者が負担し、市は跡地を貸し出す。
再開発のネックとなっていた解体費を事業者負担とすることで、約6年“塩漬け”されていた土地の利用が進む見通しになった。
事業者に決まったのは、大和ハウス工業のグループ会社の大和リース(大阪市中央区)。
同社の提案では、競輪場の跡地6万5千平方メートルのうち1万5千平方メートルを公園とし、残りに商業施設などを整備する。
誘致するテナントは30店舗ほどを予定しているという。
ベビーサロンなどのコミュニティスペースやフィットネス施設なども設置する。
同社によると、施設の解体費と新施設の整備費は約53億円の見込みという。
一方、市は年間約8500万円の賃料を30年間得る。29年秋に解体工事を始め、31年11月にオープン予定という。
