東京ディズーランドにて、美女と野獣・ベイマックス・ミニーのスタイルスタジオを主軸とする新エリア(ファンタジーランド、トゥモローランド、トゥーンタウン)が建設されます。
そんな東京ディズニーランドの大規模拡張工事の情報(工事エリア、オープン予定日、新エリアのアトラクション/レストラン/ショップ情報、最新情報等)をまとめました。
- 東京ディズニーシーの大規模拡張工事の概要
- 【新エリア】ファンタジーランド
- 【改修エリア】トゥモローランド
- 【新エリア】トゥーンタウン
- 関連記事
- 『ベイマックス』ライドや『美女と野獣』大型アトラクションも!TDL工事現場を視察
- 東京ディズニーランドに新感覚のアトラクション『美女と野獣』が来年春に登場!
- 【TDL】大規模工事の裏側初公開 「美女と野獣」内部も丸わかり
- 東京ディズニーランドに2020年春オープン予定!「美女と野獣“魔法のものがたり”」「ベイマックスのハッピーライド」ほか期待の新施設情報
- 東京ディズニーランド「美女と野獣」内部を公開!2020年春オープン
- TDLに「美女と野獣」の城 新たなシンボル、20年春開業へ
- 工事の様子や見どころを紹介!東京ディズニーランド2020年春大型開発レポート
- ディズニー新エリア「美女と野獣」 制作途中の姿を公開
- ポップコーン専門店が初登場!東京ディズニーランド「ビッグポップ」
- ミニーのグリーティング施設!東京ディズニーランド「ミニーのスタイルスタジオ」
東京ディズニーシーの大規模拡張工事の概要
工事内容/工事エリア

東京ディズニーシーの大規模拡張工事の工事エリアは上の画像の通りです。
なお、現在トゥモローランドにある「グランドサーキット・レースウェイ」「スタージェット」や、一部の飲食施設、商品施設はクローズすることで空いたエリアを利用して、「ファンタジーランド」「トゥモローランド」「トゥーンタウン」エリアに新施設を作る予定です。
開発エリアの詳細

新規・改装エリアに入るアトラクション、レストラン、ショップが決定しており、その詳細位置と施設名称は上の画像の通りです。
ファンタジーランド
1 :美女と野獣「魔法のものがたり」(大型アトラクション)
☆:モーリスのコテージ(ファストパス発券所)
2 :ビレッジショップス(ショップ)
2a:ラ・ベル・リブレリー
2b:ボンジュールギフト
2c:リトルタウントレーダー
※ビレッジショップスは、趣の異なる 3 つのショップで構成
3 :ラ・タベルヌ・ド・ガストン(レストラン)
4 :ル・フウズ(小規模フード店舗)
5 :ル・プティポッパー(ポップコーンワゴン)
6: ファンタジーランド・フォレストシアター(エンターテイメントシアター)
トゥモローランド
7:ベイマックスのハッピーライド(アトラクション)
8:ビッグポップ(ポップコーン専門店)
9:スターゲイザーサプライ(ワゴン型ショップ)
トゥーンタウン
10:ミニーのスタイルスタジオ(キャラクターグリーティング施設)
総開発面積
約 47,000 ㎡
導入時期
2020 年春開業予定
投資額
約 750 億円
【公式】東京ディズニーランドに2020年春にオープン予定!新アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」メイキング映像/Tokyo Disneyland
株式会社オリエンタルランドの公式発表
東京ディズニーランドR 大規模開発 2020 年春開業予定の施設名称決定について
2020 年春開業に向けて取り組む東京ディズニーランド大規模開発において、新しい施設の名称が決定しましたので、お知らせいたします。
東京ディズニーランド大規模開発は、東京ディズニーランド内の 7 つのテーマランドのうち「ファンタジーランド」「トゥモローランド」「トゥーンタウン」の 3 つにまたがる総開発面積約 47,000 ㎡の場所に、大型アトラクションや全天候型エンターテイメントシアター、レストラン、商品店舗などの新しい施設を、総投資額約 750 億円をかけて導入するものです。
東京ディズニーランド/東京ディズニーシー 今後の開発計画について
株式会社オリエンタルランドは、2020 年度までの東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの開発計画の一部について決定いたしましたので、お知らせいたします。
現在トゥモローランドにある「グランドサーキット・レースウェイ」や「スタージェット」、一部の飲食施設、商品施設をクローズし、ファンタジーランドの新エリアとして大型アトラクションを有する「美女と野獣エリア(仮称)」や、ライブエンターテイメントシアターをオープンさせるほか、隣接するトゥモローランド、トゥーンタウンに新規アトラクション、新規キャラクターグリーティング施設を導入します。これら新規エリア/新規施設の開発に向けた総投資額は 750 億円レベルとなる見込みです。
また、このほかにもアトラクションやエンターテイメントプログラムの刷新やリニューアルを実施する予定です。
【新エリア】ファンタジーランド

ディズニー映画『美女と野獣』の世界を体感できる新エリアがファンタジーランドです。
このエリアでは野獣の住む城やベルたちの住む村を再現しています。
なお、ベルたちの住む村にはレストランやショップが建設されます。
美女と野獣 魔法のものがたり

日本オリジナルとなる大型アトラクションが「美女と野獣 魔法のものがたり」です。
映画で流れていた名曲に合わせて動くライドに乗り、ルミエールやチップとの晩餐会などの名シーンを体験できます。
心の扉を開こうとするベルの冒険の旅を大型アトラクションにて体感することができます。
アトラクションの形式
ライドタイプ
体験時間
約 8 分
導入時期
2020年 春予定
投資額
約 320 億円予定
大型アトラクションの外観イメージ

大型アトラクションの体験シーンイメージ

ファンタジーランド・フォレストシアター

東京ディズニーランド初の本格的な屋内シアターが「ファンタジーランド・フォレストシアター」です。
絵本から飛び出してきたようなこのシアター内で、ディズニーキャラクターたちによる東京ディズニーランドオリジナルのエンターテイメントプログラムを「ファンタジーランド・フォレストシアター」にて楽しむことができます。
シアターの形式
ライブエンターテイメントシアター
定員
約 1,500 名
導入時期
2020 年春予定
投資額
約 170 億円予定
ライブエンターテイメントシアターの内観イメージ

【改修エリア】トゥモローランド
トゥモローランドに、ディズニー映画『ベイマックス』をテーマにしたライドタイプのアトラクション(ベイマックスのハッピーライド)がオープンします。
「ベイマックスのハッピーライド」アトラクションの隣には、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを通じて初となるポップコーンの専門ショップ「ビッグポップ」がオープン予定です。
ベイマックスのハッピーライド

軽快な音楽に合わせて予測不能な動きや回転をするライドに乗り、ゲストに寄り添う「ケア・ロボット」と一緒に、爽快な音楽に合わせてライドを楽しむことができます。
アトラクションの形式
ライドタイプ
体験時間
約 1 分 30 秒
導入時期
2020 年春予定
投資額
約 60 億円予定
【新エリア】トゥーンタウン
新エリアとなるトゥーンタウンには、東京ディズニーランドで初めてミニーマウスと会えるキャラクターグリーティング施設(ミニーのスタイルスタジオ)がオープンします。
ミニーのスタイルスタジオ

ファッションデザイナーとして活躍するミニーマウスのスタジオや作業部屋を見学しながらフォトスタジオに向かい、ゲストと一緒にミニーマウスが写真撮影をしてくれます。
導入時期
2020 年春予定
投資額
約 20 億円予定
関連記事
『ベイマックス』ライドや『美女と野獣』大型アトラクションも!TDL工事現場を視察
東京ディズニーランドでは2020年春の開業を目指し、大規模開発が進行中。ファンタジーランド、トゥモローランド、トゥーンタウンにまたがる総面積約4万7000平方メートルの場所に、総額約750億円を投資し、大型アトラクションをはじめとした新施設の建設が進められている。
12月6日には新施設の名称が発表されると共に、メディアに工事現場が初公開された。
今回は、工事現場の視察会で明らかになった新情報や、ディズニーならではのこだわりを紹介しよう。
東京ディズニーランドに新感覚のアトラクション『美女と野獣』が来年春に登場!
日本では恐らく最大級のエンターテインメントパーク『東京ディズニーランド』。
ひしめく程のディズニーファンを抱える大人気の夢の国だ。
そんな東京ディズニーランドになんと2020年の春、新アトラクション『美女と野獣“魔法のものがたり”』がオープンするのだという!
いまだかつてない技術を駆使した新感覚アトラクション、早速その紹介動画を観てみよう!
【TDL】大規模工事の裏側初公開 「美女と野獣」内部も丸わかり
千葉県浦安市の東京ディズニーランド(以下、TDL)で、2020年春に開業予定の新施設や新アトラクションの名称が決定!
建設中の大型アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」のメイキング映像も初めて公開されました。
総投資額約750億円をかけた大規模開発が行われているTDL。
パーク内の全7つのテーマランドのうち、「ファンタジーランド」「トゥモローランド」「トゥーンタウン」の3つにまたがるエリアに、大型アトラクションや全天候型エンターテイメントシアター、レストランなどの新しい施設が建設されます。

東京ディズニーランドに2020年春オープン予定!「美女と野獣“魔法のものがたり”」「ベイマックスのハッピーライド」ほか期待の新施設情報
2020年春開業に向けて現在進行中の東京ディズニーランド大規模開発。人々から期待が高まる中、オリエンタルランドから新しい施設の名称が決定したという発表がありました。
新しいエリアやアトラクション名称は一体どんなものなのでしょうか?
東京ディズニーランド大規模開発は、東京ディズニーランド内の7つのテーマランドのうち「ファンタジーランド」「トゥモローランド」「トゥーンタウン」の3つにまたか゛る総開発面積約47,000m2の場所に、大型アトラクションやエンターテイメントシアター、レストラン、商品店舗なと゛の新しい施設を建設するものです。
東京ディズニーランド「美女と野獣」内部を公開!2020年春オープン
東京ディズニーランドに新登場する「美女と野獣」がテーマのエリア
深皿型のライドに乗り、名曲とともに名シーンを体験できるアトラクションも
約8分間の冒険の旅ができ、2020年春にオープンする予定となっている

TDLに「美女と野獣」の城 新たなシンボル、20年春開業へ
千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)で2020年春に新たに開業予定の、映画「美女と野獣」をテーマにしたエリアの工事現場が6日、報道陣に公開された。映画の世界観を再現した野獣の城の一部が姿を現し、規模の大きさをうかがわせた。
運営会社オリエンタルランドによると、城の塔は完成すると高さ約33メートルで、シンデレラ城の約51メートルに次ぐ「第二のシンボル」となる。

工事の様子や見どころを紹介!東京ディズニーランド2020年春大型開発レポート
東京ディズニーランドでは、2020年春に開業予定の大規模開発が進行中。
東京ディズニーランド内の7つのテーマランドのうち「ファンタジーランド」、「トゥモローランド」、「トゥーンタウン」の3つにまたがる総開発面積約47,000㎡の場所に、大型アトラクションや全天候型エンターテイメントシアター、レストラン、商品店舗などの新しい施設を、総投資額約750億円をかけて導入!
今回はプレス向けに公開された工事の様子や、開発者のインタビューを紹介します☆
ディズニー新エリア「美女と野獣」 制作途中の姿を公開
東京ディズニーランド(TDL)で2020年春、映画「美女と野獣」をテーマにした新エリアが開業する。
その工事現場が6日、報道陣に公開された。
美女と野獣のアトラクションは、皿形の乗り物に乗り、約8分で映画の名場面をめぐる内容。
ほかに、乗り物の不規則な動きを楽しむ映画「ベイマックス」のアトラクションもできる。
TDLを運営するオリエンタルランドは「ともに大人から子どもまで楽しめる」(広報)としている。

ポップコーン専門店が初登場!東京ディズニーランド「ビッグポップ」
2020年春オープンに向け大規模開発が行われている東京ディズニーランド。
ディズニーアニメーション映画『美女と野獣』エリアや『ベイマックス』をテーマにしたアトラクションなどが発表されています。
世界初の『ベイマックス』アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」の隣には、東京ディズニーリゾート初となるポップコーン専門店が登場します!
ミニーのグリーティング施設!東京ディズニーランド「ミニーのスタイルスタジオ」
2020年春オープンに向け大規模開発が行われている東京ディズニーランド。
ディズニーアニメーション映画『美女と野獣』エリアや『ベイマックス』をテーマにしたアトラクションなどが発表されています。
トゥーンタウンにはミニーマウスのグリーティング施設「ミニーのスタイルスタジオ」が登場します!