コストコの商品が年会費不要で購入できるストックマート情報(店舗情報(下北沢店/府中店)/住所/電話番号/営業時間/アクセス情報)の御紹介です。
コストコの商品を買いたいけど近くにコストコの店舗がないという方や、コストコで購入するには多すぎるため小分けで買いたい方にオススメのお店です。
- ストックマート情報
- 店舗情報
- 公式Instagram情報
- Twitterコメント
- 関連記事
- 関連動画
- 1人暮らしの買い物 : 都内にあるミニコストコでショッピング
- 年会費いらずでコストコの人気商品が買えるstockmartが良すぎた!!
- [ 週末VLOG ] 下北沢にあるミニコストコで、二人暮らしのお買い物 🛒 | ストックマート購入品紹介
- 【コストコ購入品】爆買いしてきたコストコ商品を紹介します!
- 【コストコ】年会費無料で買えるお店で爆買い!どこにある?お得?色々解説!!
- 【コストコ】行ったら絶対買うリピ買い🛒🧡&便利な日用品【ひとり暮らしの購入品/ストックマート】
- 【東京】年会費0円のコストコ⁈「stockmart」
- 噂のミニコストコで欲しい物全部買ってきた🛒🧡【1人暮らしの購入品 /ストックマート】
- 下北沢に無料で入れるコストコオープン!?
- 年会費0円のミニコストコ(ストックマート)で爆買いしてきた
- 【お買い物スポット】年会費¥0でコストコ商品が買えるスーパー『ストックマート』への行ってきたよ‼️
- 【ストックマート購入品】年会費¥0!噂のミニコストコが最高すぎました…🥺
ストックマート情報
店舗情報
下北沢店
住所
東京都世田谷区北沢2丁目22−10 下北沢リライアンス 地下1階
周辺の地図
アクセス情報
小田急線下北沢駅南西口徒歩1分
井の頭線西口徒歩2分
営業時間
11:00〜20:00
府中店
住所
周辺の地図
営業時間
11:00〜20:00
公式Instagram情報
Twitterコメント
ついにコストコのハイローラー食べました!!※量が多くて買うのを躊躇っていましたが、少し割高ではあるけどコストコの商品を取扱っているストックマートという所が下北沢駅近くにあり、7個入りのパックを発見し購入!!とても好きな味だったので今後はコストコフェアの際に21個入りを買いますw pic.twitter.com/Ih3Ga4oYY5
— ねこ@hyphen (@03neko03) September 28, 2023
ストックマート寄って帰る pic.twitter.com/EuKWijJ5UW
— すえ🐶🎤 (@Yukie18yuu) September 20, 2023
ストックマートにねるねるがくれたクソデカクッキー1kgパックがあったから衝動で買ってしまった
語劇練でおすそ分けするかもだけど概ね1人で食うぞ— 樹@水飲め (@Itsuki__112358) September 13, 2023
まあ、これですな。
コストコ再販店「下北沢ストックマート」の正体 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/HVHUf0VV5o
— katze/ぬーがた (@gatarian_katze) September 13, 2023
昨日桜新町に行った時にコストコの転売店舗があったのですが、ストックマートより手数料上乗せされている感じで少しお高めでした。
さすがに荷物になるから買えなかったけど近場の人ならありかもですね— 御神楽涼庵@コミティア145東6P03a (@mikagura_ryouan) September 10, 2023
#コストコ #ストックマート
これ旨いねー🙃 pic.twitter.com/NAHjLxadDI— ホープワン/ hopeOne (@hopeOne85330661) September 9, 2023
ストックマート(コストコの小規模店舗)に初めて来たけど、なんで今まで来てなかったんや💢ってレベルで普通に買い物した(日本語変)
— なぁ (@nyaasuke2929) August 31, 2023
なんか、ベッドとかソファの代わりになりそうなくらい大きいね!家具みたいw
いつか行く時が楽しみだなあ😊✨そうなの!下北沢にあるんだけどね、ストックマートっていう名前なの。本物のティラミスはすごく大きいらしいね!家族いないと食べきれない…😆
— 石原 やこ (@wanisankowai) August 25, 2023
ストックマートでカークランドのねっちょりプロテインバー販売してほしい…
— いくら🦈強制PW変更でメインがしんでる (@TAURUS__04) August 21, 2023
府中のコストコ ストックマート
で少量買い。
大食いの息子が自立してからは
今までのコストコの量は消費しきれず。。さみしいですウワサの府中ヤオコー偵察
品揃えも多いし
とにかくお惣菜の凄さにテンション上がりまくり。
お寿司、鶏半身揚げ、オードブル
美味しそうだし安い!
来週末はこれだな pic.twitter.com/7I2fcQibNU— 55 NANA (@NONO552525) August 20, 2023
明日は新しく出来たリセールマートに行ってみようと思う。
下北のストックマートは連れてってもらった事あるけど、コストコ商品を近所で買えるの嬉しい。— ひー (@pikaru_3) August 19, 2023
【先着プレゼント】コストコ再販店「ストックマート」府中店 1 周年記念プレゼントキャンペーン!8 月 26 日(土)・27 日(日)11:00〜 https://t.co/xAeNgKAM7Z @PRTIMES_JPより pic.twitter.com/FP9bQGcehW
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) August 19, 2023
今日は買い物のため、ジムのクラスが終わった後そのままバスに乗って府中へ。ランチは大好きなグッドラックカリー。その後、ストックマートでコストコ用品を厳選して買う。やっぱり多すぎるんだよ、切ない。 pic.twitter.com/jMt5ywTPqN
— たまてばこ (@rion_kis) August 3, 2023
🤔(おねいさん、業スーいくならでっかいリュックとバイクかチャリは必須ですよ🏍️ ちな、自分はバイクでコストコまでいくイカれ野郎です もしくはストックマート←コストコ商品バラ売り店)
— T避難所 (@Sub_k_120924609) July 31, 2023
コストコパーティ🎉するそうです🐹
ストックマートというコストコ商品の再販店で少量(それでも多い🤣)買えるお店に行ってきました🤗マスカルポーネロール(そのままで充分美味しい)とハイローラーがめちゃくちゃ美味🤤
パン大好きな、みゆちゃん🐹🌸💕アメリカンな雰囲気にスラィリーも来ました🤭 pic.twitter.com/jdtYaEU07j— みりゅ (@DB_miryu) July 29, 2023
冷麺と夏っぽいやつー
美容室下北だから
ストックマートと無印行った!ネットで頼んだワンピースとスカート可愛い🤍
でもサイズ合わないから裾上げしてもらわなきゃ。。 pic.twitter.com/9t1yNILRXC
— nico (@tonariniiyoune) July 29, 2023
今更ながら下北のストックマートいった!!コストコ近くにないし会員じゃない私にとってありがたい🫶狭い割には良い品揃え🫶
— 더미 (@wsnk_wj) July 29, 2023
都内ではコストコに行かなくてもストックマートってところでコストコの商品が買えるらしいバグやん下北沢と桜新町にあるらしい最強
— カヌレ (@mono_coffee) July 28, 2023
下北沢にあるストックマートと同じくコストコ公認の再販店ですね!https://t.co/JPQoE0mJKZ
— 【公式】世田谷ローカル@せたがや周辺グルメ&お得ご当地メディア (@setagayalocal) July 28, 2023
ちなみにコストコは「卸商」となりますので、コストコで買った(仕入れた)ものの再販はOKなんです。
すでにストックマートとして話題になりつつありますが、これはパーティースペースとコストコ再販店を併設で出したら爆売れしそうなんですよね。
誰かやって欲しい!!https://t.co/eJNXRqQ8cz— もりざね@レンタルスペース屋 (@crewtone) July 22, 2023
ストックマートさんは雨の日に少し安くなります。小分け商品があるので助かりますよね。
ミックスマフィン(3種類X2個)おすすめです。コストコさんは1種類6個を2セットでなければ売ってもらえないです。
— えむ@世田谷代田X (@setagayadaitax) July 21, 2023
そうなのそうなの!😆
府中のくるるにも、ストックマートって似たようなお店入ってるよ!
オープンのポスターはなぜか桜新町なんだよね😂💡じゃあここは何??ってなった🤔笑— ヤマザキユキ (@EEEEATi) July 20, 2023
うみくんへ
下北にストックマートってお店があって、ディナーロールとかコストコの商品が少なめに売ってるよ〜
— もちあゆ (@Pxmochifusha) July 19, 2023
明日の
「Holiday」
は、店主の凡ミスで
「コストコ」もどきに
なりました🙏
12時オープンです。今日下北沢の
「ストックマート」行って
売れ筋は見てきました😄暑くて、うどんくらいしか
食べる気しないでしょうが、
「タンパク質」中心に
売れ筋買ってきますね😌エキセントリック少年店主より
— 築地やまの in 清澄白河 魚屋が手がけるお弁当 (@tsukijiyamano) July 16, 2023
Nスタ コストコの再販店(府中)
『ストックマート』の場所を紹介
【住所】
東京都府中市宮町1-50 くるる 4F https://t.co/JxF2qJO9Jg #Nスタ #コストコの再販店— ActiviTV (@ActiviTV) July 14, 2023
今夜は府中のストックマートで買ってきたロティサリーチキンをなにも考えずにスパークリングで流し込むんや。
— Komatsu Yasushi (@komapotter) July 11, 2023
調べてみたらストックマートっていうお店らしい。下北沢なんだけど、ちょっと遠いなw
しかもコストコ店舗よりは少し値段が割高みたいね🤔
まぁ少ししか買わないなら会員費払うよりは安いのかなー?
あとはデリバリーサービスのウォルトとか買い物代行サービスのハスキーカートでも買えるみたい!— ひなよし (@hina1744) July 7, 2023
調べたらストックマートとか再販店かな?いきたくなってきた!
— 鈴木さん🤤ですよね? (@____suzuki3____) June 4, 2023
ストックマート欲しい!
(コストコのコンビニ)
コストコだと大容量過ぎて
ロティーサリーチキンは2週間掛けてじゃないと食べきれない💧ディナーロールやマフィンも小分けで何種類も入っていればお試しで食べられる。
— 空大(かなた) (@kanata002005) June 4, 2023
コストコのサイズだと食べきれずに捨てるからストックマートでいいよな #めざまし
— DoCHI (@Do_CHI_xxx) June 4, 2023
コストコのサイズだと食べきれずに捨てるからストックマートでいいよな #めざまし
— DoCHI (@Do_CHI_xxx) June 4, 2023
コストコの人気商品取り扱っている下北沢のストックマート
行ってきました。
コストコは会員ではないのでいけけど、ハイローラー
買えました〜。量もちょうど良い。
下北沢自体久しぶりで、かなり変わってた。 pic.twitter.com/EHNtzFcnkH— Naoko Suzuki (@tayler1118) May 21, 2023
この前、下北沢のストックマートに行ったんだけど、コーヒー1kgとかレッドブル24缶入りとか単位がバグってて買う勇気がでなかった。
本物のコストコってどんだけよ。— ビビりのビビたん🐾 (@bibi_aso3) May 18, 2023
そうなんですよね!コストコ行こうとすると時間もお金もかかっちゃうんですよね!
妹の家の近くにストックマートがあるので今度行ってみようと思います👛✨
うちの近所にあったら通ってしまいそうだからちょうどいいのかもしれない😂— ねむ🐈⬛貧血治したい2型🪄 (@tooonyooobyooo) May 16, 2023
同じくですー!コストコ行きたくても近くになくて…
ストックマート気になってます!今度のぞいてみようかな( Ꙭ )✨
パスコのマフィンおいしいですよね!豆腐ハンバーグで低糖質ハンバーガー作ったことあります!でもやっぱりその肉肉しさで食べたい🍔
目を皿にして探します!— ねむ🐈⬛貧血治したい2型🪄 (@tooonyooobyooo) May 16, 2023
今夜は唐揚げパーティ🎉4人分揚げて2人で全部食べた。ストックマート(ちいさいコストコ)にあってすごいと思ってノリで買ってしまったハインツのいろんなソースセットも役に立った。 pic.twitter.com/5KkcQjf3b9
— ねこをでかくする (@mousousoda) May 12, 2023
実はこのストックマートが今朝テレビでやっていたので、急遽予定を変更してこちらへ行ってきました!
Sunday Bake Shopへはまた近々行きます🧁🧁— やま@秋頃台湾へ行く🇹🇼 (@kimakayayo) May 10, 2023
ストックマートという、オーナーさんがコストコまで直接買い付けたものをバラ売りしてるお店へ行ってきました!
コストコ遠いし、行きたいけど量も多いし、会員資格なくなったし…😅
マフィンもこミックスで売られてたり、ディナーロールも少量で売ってくれる!
少し割高だけど交通費考えたら安い。 pic.twitter.com/JmH7ks5tqI— やま@秋頃台湾へ行く🇹🇼 (@kimakayayo) May 10, 2023
DayDayで観たストックマートいいな〜コストコ小分け🧐
前に夫が会員になったけど1回しか行かなかった💦
GW前に娘さんと行こうぜ!!てなって私も初会員に💳
1人+1人+2人で分けるからやっぱ多い😂
定番クロワッサンとマフィン多すぎて断念…
この2種クロワッサンは量もちょうど良かったし美味しかった😋 pic.twitter.com/j5G8KiuIj5— 青空するめ (@aozorasurume) May 10, 2023
問屋で仕入れて自分の店で売ったら再販っていうの…?
それじゃ世の中のスーパーコンビニが全部再販店になるじゃん
メディアのストックマートの紹介の仕方に違和感— かぼ🎃 (@kabo_kabo_tarou) May 10, 2023
下北沢に行ったら必ず寄るのがストックマート。私はポンデケージョがお気に入り。今回はじゃがバターとオリーブオイルも買いましたよ。#stockmart pic.twitter.com/ygMBtzT10Q
— ☆miki (@MikittyEdelweiz) May 4, 2023
ストックマートってつまり転売?しかも価格上乗せって。コストコで買い物する理由って大量だけど安いってのが魅力なんちゃうん?コストコで買い物する理由ぶっ壊してて草。まあ試しで買うってのはありなんやろうけどある意味コストコの広告しとるわけやし
— 社会不適合者くず (@zakuzakuneet) April 26, 2023
久々に下北のストックマート行きたいなぁ。プルコギ食べたい
— なご (@_75nago) April 24, 2023
関連記事
コストコ再販店「下北沢ストックマート」の正体
東京の再販店は2020年5月と比較的早い時期にオープン。
stockmart下北沢店だ。
東京初の再販店である点や、少量パック商品が販売されていることなどで売り上げを伸ばし、2022年8月30日に2店舗目になる府中店をオープンした。

流行りのコストコ商品の再販店「ストックマート下北沢」を徹底解説!
今回は流行のコストコ再販店「stockmart(ストックマート)下北沢店」について紹介します。
stockmart(ストックマート)は、世田谷区の下北沢に位置するコストコ商品の再販を専門にしているストアです。

【会員登録不要】コストコ再販店「ストックマート」オトクな点と注意点【下北沢】
2021年下北沢にオープンしたストックマートをレポート。
コストコの再販店として人気を集め、2022年には府中に2店舗目をオープンしました。
今回はストックマートの品揃えや価格について詳しく紹介します。

ストックマートの良い評判や悪い口コミは?リアルな声を集めた
ストックマートの良い評判や悪い口コミ
ストックマートはコストコに比べてどれくらい割高なのか?

【下北沢】年会費¥0でコストコ商品が買えるスーパー『ストックマート』

ストックマート下北沢店
下北沢駅から徒歩1分!Costcoの人気商品を取り揃えた関東初のコストコ商品の再販店です!
人気商品をギュッと集めたワクワクするマーケットです。
年会費制ではございません!
stockmart 下北沢│食べログ
関連動画
1人暮らしの買い物 : 都内にあるミニコストコでショッピング
前から気になっていたストックマートに行ってきました!🛒
コストコの商品をバラ売りで売ってるお店です😍
お店自体は狭めだったけど、コストコの商品だと量がちょっと多いなーと考えてる1人暮らし、同棲してる方には凄くオススメ😳😳
年会費いらずでコストコの人気商品が買えるstockmartが良すぎた!!
[ 週末VLOG ] 下北沢にあるミニコストコで、二人暮らしのお買い物 🛒 | ストックマート購入品紹介
【コストコ購入品】爆買いしてきたコストコ商品を紹介します!
下北沢のstockmartさんで爆買いしてきたコストコ商品を紹介します。
【コストコ】年会費無料で買えるお店で爆買い!どこにある?お得?色々解説!!
会員証がなくてもコストコ商品が買えるお店に行ってきました!
【コストコ】行ったら絶対買うリピ買い🛒🧡&便利な日用品【ひとり暮らしの購入品/ストックマート】
【東京】年会費0円のコストコ⁈「stockmart」
噂のミニコストコで欲しい物全部買ってきた🛒🧡【1人暮らしの購入品 /ストックマート】
ずっと気になってた下北沢のストックマートに行ってきました🧡
コストコの商品をバラ売りで売ってるお店で、値段比較もしてみたよ✨
一人暮らしの私にはストックマートちょうど良いかも〜!店舗増えて欲しいなぁ〜!
下北沢に無料で入れるコストコオープン!?
下北沢駅 徒歩1分のエリアに、コストコ商品販売店が5月オープン
年会費0円のミニコストコ(ストックマート)で爆買いしてきた
ミニコストコでの買い物楽しすぎる〜♡
おすすめの商品あったらぜひ教えてください
【お買い物スポット】年会費¥0でコストコ商品が買えるスーパー『ストックマート』への行ってきたよ‼️
下北沢駅 徒歩1分のエリアに、コストコ商品販売店が5月オープンしました!!
コストコは、会員制でなかなか行けない方
コストコに行ったことのない方に
におすすめな場所です!!
商品は少しだけど、人気商品は揃ってますよ〜!!
デーブルロールのハーフがあるのが嬉しすぎました☆
下北沢に行った際は是非、行ってみてください♪
【ストックマート購入品】年会費¥0!噂のミニコストコが最高すぎました…🥺
今回は、コストコの商品を売っている下北沢の『Stockmart』でたくさんお買い物してきました