大阪府大阪市の弁天町にできる関西最大級の都心型混浴温泉テーマパークである「ソラニワ SPA 弁天」の情報(オープン予定日、入館料金、お風呂の情報(天然温泉・岩盤浴)、レストラン、採用情報(正社員/アルバイト/パート)等)を詳細にまとめました。
安土桃山時代の町を再現した巨大なリラックスできる施設ですので、オープンが待ち遠しいですね!
- ソラニワ SPA 弁天の基本情報
- ソラニワ SPA 弁天の関連記事
- 大阪ベイタワー、約5,000坪の温泉型テーマパーク「空庭温泉(そらにわおんせん)OSAKA BAY TOWER」を大阪ベイタワーに2月26日開業
- 【何それ行きたい】大阪ベイエリアにオープンする “温泉テーマパーク” がヤバそう! 安土桃山時代がコンセプトの「空庭温泉」
- 関⻄最大級の都心型温泉テーマパーク「ソラニワ SPA 弁天」誕生、新複合施設「大阪ベイタワー」に
- 巨大な温泉テーマパーク、大阪に2月登場
- 関西最大級の温泉テーマパーク「空庭温泉」大阪に開業へ 安土桃山時代がコンセプト
- 大阪市 温泉なぜ増加?(もっと関西)
- 弁天町に関西最大級の温泉テーマパーク
- 複合ビルに温浴施設「ソラニワ SPA 弁天」
- 大阪・弁天町に「大阪ベイタワー」、来年2月には温浴施設も
- 弁天町に「大阪ベイタワー」 ホテルや温浴施設開業、ベイエリアのハブ機能に
- 2018年12月には安土桃山時代をテーマにした大規模な温浴施設も完成予定
ソラニワ SPA 弁天の基本情報
住所
大阪府大阪市港区弁天町1-2-4
周辺地図
アクセス

JR大阪駅・阪急梅田駅からJR環状線でJR弁天町駅まで約8分
地下鉄本町駅から地下鉄中央線で地下鉄弁天町駅まで約6分
JR弁天町駅、地下鉄弁天町駅それぞれ直結
営業時間
11:00~翌9:00予定
延床面積
約5,000坪
完成予定
2018年12月
開業(オープン)予定日
2019年2月26日
入館料金
平日:2,200円
土日祝:2,600円
※上記料金は予定です。
施設概要
天然温泉、足湯、 岩盤浴、リラクゼーション、レストラン、物販店、 屋上庭園
館内着

無料館内着として浴衣を選んで借りることができます。
ソラニワ SPA 弁天のコンセプトである「安土桃山時代の町がタイムスリップしてやってきた!」を感じさせる、安土桃山時代のファッションを愉しむためのレンタル衣装も有料ですが借りることができます。
屋上の日本庭園

屋上には約1,000坪の巨大日本庭園があります。
館内着の浴衣を着たまま、四季折々の花々を、ゆったりと楽しむことができます。
また、庭園中央に位置する大池付近には、忍者ショーなどのアトラクションを楽しめるステージもあります。
なお、屋上庭園には足湯スペースもあり、ゆっくりくつろぐことができます。
温泉施設

天然温泉 美肌の湯
5Fには、弱アルカリ性の天然温泉「美肌の湯」を楽しむことができます。
男女ともに露天風呂、他5・6種類のお風呂があります。
また、2人~5人用の貸切風呂もあり、プライベートな時間を楽しむこともできます。
岩盤浴
別料金とはなりますが、デトックス効果がある岩盤浴があります。
ロウリュウを楽しめる大型部屋、クールルーム、グループやカップルでゆっくりと楽しめる低温部屋等、5~6種類の房があります。
リクライナールーム
3Fには広々としたリクライナールームがあります。
TV付きリクライナー、女性専用ルームなどもあります。
リラクゼーションの出張サービスもありますので、リラックスできること間違いなしですね。
リラクゼーション
リラクゼーション
業界大手のエーワン グループよる国内最大級のリラクゼーションスペースがあります。
従来のような「うつ伏せ寝」ではなく、体に負荷がかからない「横寝型」のマッサージや、あかすりサービスがあります。
パウダールーム
女性用ロッカールームには約100㎡の国内最大級のパウダールームが設置されています。
また、美容機器やコスメの貸出を行う有料のセルフエステコーナー、コスメの貸し出しコーナーもあります。
コスメショップ
米ぬか、日本酒、 金箔等、和素材を用いたコスメ、オリジナルコスメなど豊富にコスメがそろっています。
また、テイスティングコーナーもあるのも嬉しいですね。
レストラン
創作和食料理 浮世亭
美味しい創作料理を食べながら、料理人による実演等によるエンターテイメント ステージを楽しむことができます。
利き酒コーナー
日本酒サーバーによる利き酒コーナーや、日本酒トークショーが1日数回行われます。
スイーツ
インスタ映えするスイーツ、和洋折衷のハイブリッドスイーツを楽しむことができます。
採用情報
「ソラニワ SPA 弁天」施設での、正社員、パート、アルバイト募集の情報です。
以下の就職・転職サイトで募集しています。
ソラニワspa弁天の求人 – Indeed (インディード)
Spa アルバイトの求人 – 大阪府 大阪市 港区 弁天町駅 | Indeed (インディード)
ソラニワSPA弁天 – マイナビ転職
MAX SLIM(仮) ソラニワSPA弁天のアルバイト・バイト求人情報

scrub(仮) ソラニワSPA弁天のアルバイト・バイト求人情報

ソラニワSPA 弁天 【フードサービス課長職】
フードサービス部の事業計画の実現に向けて、担当エリアの収益向上と顧客満足度の向上を図るために、各種法令およびステークホルダーとの契約を遵守し、社内の統一コンセプトおよび運営ルールに基づいて、質の高いフードサービスの提供、適切な人材配置計画、施設設備の保守・管理、規則に従ったメニューの提供、運営費の管理を指揮する
ホームページ
ソラニワ SPA 弁天の関連記事
大阪ベイタワー、約5,000坪の温泉型テーマパーク「空庭温泉(そらにわおんせん)OSAKA BAY TOWER」を大阪ベイタワーに2月26日開業
複合商業施設「OSAKA BAY TOWER」の企画・管理を行う大阪ベイタワー合同会社(本社:大阪市港区、代表:山本俊祐)は、関西最大規模となる約5,000坪の温泉型テーマパーク『空庭温泉(そらにわおんせん)OSAKA BAY TOWER』を大阪ベイタワー ノースの2階〜5階に、2019年2月26日グランドオープンいたします。

【何それ行きたい】大阪ベイエリアにオープンする “温泉テーマパーク” がヤバそう! 安土桃山時代がコンセプトの「空庭温泉」
寒~い。寒いし疲れた~。この世から消え去りた~い。そんな時は風呂だ。風呂に入って身も心もリフレッシュするに限る。銭湯でも別にいいんだけど、たまには温泉テーマパークにでも行って一日中楽しく過ごした~いよな?
そんなあなたにお知らせしたいのが、「大阪ベイタワーノース」の2~5階に来年オープンする『空庭温泉(そらにわおんせん)OSAKA BAY TOWER』である!
安土桃山時代をコンセプトにしたという約5000坪の巨大温泉型テーマパークだ。そんなん絶対楽しいに決まっとるやろがい!!

関⻄最大級の都心型温泉テーマパーク「ソラニワ SPA 弁天」誕生、新複合施設「大阪ベイタワー」に
関⻄最大級の都心型温泉テーマパーク「ソラニワ SPA 弁天」が2018年12月に開業予定。
「ソラニワ SPA 弁天」は、大阪ベイエリアの新たなランドマークとして期待される「大阪ベイタワー(OSAKA BAY TOWER)」内、延床面積約5,000坪超、天然温泉を有する関西最大級のスケールを誇る。コンセプトは「安土桃山時代の町並みが現代にタイムスリップしてやってきた!」。
その言葉の通り、館内には当時の町並みを再現し、日本のならではの「癒し」「美」「食」の良さを伝えることをテーマとしている。

巨大な温泉テーマパーク、大阪に2月登場
約5000坪もある大規模な温泉型テーマパーク「空庭温泉(そらにわおんせん)OSAKA BAY TOWER」(大阪市港区)が、弁天町に2019年2月26日オープンする。
昨年3月に閉館したインドアプール施設「POOLS」を全面改修し、複合施設「OSAKA BAY TOWER」(2018年3月に「オーク200」から名称変更)の2~5階に位置する同施設。安土桃山時代をコンセプトに、日本らしさを活かした空間になるという。
地下1000mから湧き出す天然温泉をはじめ、炭酸泉、日替わり湯などが楽しめる大浴場のほか、2~5名用の貸し切り風呂も完備。また、エンタテイナーによるロウリュウショーがおこなわれる岩盤浴(別料金)も。

関西最大級の温泉テーマパーク「空庭温泉」大阪に開業へ 安土桃山時代がコンセプト
2019年2月26日(火)、関西最大規模となる約5,000坪のテーマパーク型温泉施設「空庭温泉(そらにわおんせん)OSAKA BAY TOWER」が、大阪ベイタワー ノース2階~5階部分にグランドオープンする。

大阪市 温泉なぜ増加?(もっと関西)
大阪市港区のベイエリアに来年2月、関西最大級の温泉テーマパーク「空庭温泉 OSAKA BAY TOWER」が開業すると聞き、運営会社を訪ねた。アートホテル大阪ベイタワー近くの延べ床面積1万6000平方メートルの建物に、源泉かけ流しの露天風呂などを用意。
地下1千メートルから温泉をひく。
大阪が栄えた安土桃山時代をイメージした。「年60万人の来園が目標で、2割は外国人を見込む」と、大阪ベイタワー合同会社の道古康博さんは胸を張る。

弁天町に関西最大級の温泉テーマパーク
JR大阪環状線・地下鉄中央線「弁天町」駅直結の複合施設「OSAKA BAY TOWER」内に、総延べ床面積約5000坪超の天然温泉を有する関西最大級の都心型温泉テーマパーク「ソラニワ SPA 弁天」が2019年にオープンする。
同場所で長年大阪府民に親しまれてきた大型インドアプール施設「POOLS」(昨年3月撤退)を全面改修。
安土桃山時代の町を再現し、日本、そして大阪ならではの「癒やし」「美」「食」の良さを体験できる空間に生まれ変わる。
館内には、天然温泉の露天風呂など7種の温泉、足湯、7種の岩盤浴、国内最大級のスケールを誇るリラクゼーション、居酒屋や利き酒コーナー、和スイーツなどが楽しめる飲食店などさまざまなコンテンツが充実する。

複合ビルに温浴施設「ソラニワ SPA 弁天」
大阪市港区の高層複合ビル「オーク200」の運営会社は27日、ビルの名称を同日付で「大阪ベイタワー」に変更するとともに、来年2月をめどに大型温浴施設をビル内に開業すると発表した。

大阪・弁天町に「大阪ベイタワー」、来年2月には温浴施設も
12月にはテーマパーク型温浴施設「ソラニワSPA弁天」が完成し、2019年2月にもオープンする。
2017年3月にジム・インドアプールが撤退し、2017年7月に解体工事に着手。
安土桃山時代の街並みを再現した、ラクーアや大江戸温泉物語と並ぶ、テーマパーク型SPAを目指す。
総床面積は5,000坪以上で、浴場、岩盤浴、家族風呂、リラクゼーション施設、ビューティエリア、飲食エリア、コスメ・物販、約1,000坪の日本庭園を擁するリラクゼーション施設に生まれ変わる。

弁天町に「大阪ベイタワー」 ホテルや温浴施設開業、ベイエリアのハブ機能に
総床面積約5000坪を超える天然温泉を有する、関西最大級の都心型温泉テーマパーク「ソラニワ SPA 弁天」を2019年2月に開業予定。
「大阪が非常に元気だった時代」の安土桃山時代を再現し、7種の温泉や足湯のほか、7種の岩盤浴、リラクセーション、利き酒コーナー、居酒屋、コスメショップなどを設ける。旧施設の屋上屋根を全て取り外し、約1000坪からなる屋上日本庭園も整備する。

2018年12月には安土桃山時代をテーマにした大規模な温浴施設も完成予定
今年12月には「ソラニワSPA弁天」が完成、来年2月にオープンすることも発表された。
5000坪を超える規模の天然温泉を有する都市型の温泉パークとしては、関西最大級だという。
弱アルカリ性天然温泉の7種の風呂、岩盤浴も7種類を楽しめるといい、館内ではリラックスして過ごせるように浴衣を用意。
女性用のパウダールームでは、セルフエステの貸し出し、コスメを試せる空間なども作る予定だ。
東京でいえば、お台場の大江戸温泉、あるいは後楽園のラクーアといった位置づけの、テーマパーク型の温浴施設になるという。
大阪で最も華やかで賑わいがあった「安土桃山時代」をコンセプトに、館内は当時の街並みを再現。
サービスも、コンセプトを踏まえた特徴的なものを揃えるという。
