ススキノラフィラ跡地に建設予定の札幌すすきの駅前 複合開発計画情報(オープン予定日/テナント(店舗)/映画館/イメージ画像/採用求人募集)をまとめました。
札幌すすきの駅前の複合開発計画
基本情報
住所
周辺の地図
計画地
オープン予定日
札幌すすきの駅前の複合開発計画のオープン予定は2023年秋の予定です。
楽しみですね!
イメージ図
屋内外広場(2~3 階)
地下1階 マルシェ
3階 フードホール
4階 横丁
用途
店舗・シネマコンプレックス・ホテル等
敷地面積
約 5,157 ㎡
建築面積
約 4,725 ㎡
延床面積
約 53,378 ㎡
階数
地上18階
地下2階
高さ
約78m
駐車場台数
71台
※荷捌き用含む
設計・施工
テナント(店舗)情報
札幌すすきの駅前の商業施設には、以下のフロア構成イメージの公式発表情報に、入居予定のテナント(店舗)情報がありました。
よって、フロア構成情報とともに、以下にご紹介させていただきますね!
フロア構成イメージ
7階~18階
ホテル 東急ホテルズ

5階~7階
シネマコンプレックス TOHOシネマズ
地下2階~4階
商業施設
1階
コスメ&ドラッグストア
アインファーマシーズ
地下2階
イトーヨーカ堂
公式発表情報
~ススキノラフィラ跡地に新たなにぎわいを創出~ 「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」着工
東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡田 正志)、株式会社竹中工務店(本社:大阪府大阪市、取締役社長:佐々木 正人)、株式会社イトーヨーカ堂(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三枝 富博)、株式会社アインファーマシーズ(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:大石 美也)、株式会社キタデン(本社:北海道札幌市、代表取締役:伏木 進)は、2021 年 7 月 2 日、北海道札幌市中央区のススキノラフィラ跡地における「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画(以下、「本計画」)」の新築工事に着工したことをお知らせいたします。
本計画は、高さ約 78m、地下 2 階~地上 18 階建て、食品スーパーマーケットやコスメ&ドラッグストアなどの商業店舗、シネマコンプレックス、ホテルからなる大型複合施設です。
すすきのの玄関口において様々なコンテンツをフックにすすきのへの来街者層と来街時間を拡大することで、すすきのの夜のにぎわいに加えて昼のにぎわい創出に寄与することを目指します。
また、札幌およびすすきののまちづくりへの貢献のため、以下の整備を実施します。
「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」施設コンセプト決定 『札幌の街に「あそびば」を〜昼も眠らない街ススキノへ〜』 〜2023年秋の開業に向け、複合商業ゾーンのテナント募集を開始〜
東急不動産株式会社(本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑:岡⽥ 正志)、株式会社竹中工務店(本社:大阪府大阪市、取締役社⻑:佐々⽊ 正⼈)、株式会社イトーヨーカ堂(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:山本 哲也)、株式会社アインファーマシーズ(本社:北海道札幌市、代表取締役社⻑:大⽯ 美也)、株式会社キタデン(本社:北海道札幌市、代表取締役:伏⽊ 進)は、北海道札幌市中央区のススキノラフィラ跡地において「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画(以下、「本計画」)」を推進中です。この度、本計画の施設コンセプトが、『札幌の街に「あそびば」を〜昼も眠らない街ススキノへ〜』に決定したことをお知らせいたします。
なお、施設コンセプトに基づき複合商業ゾーンのテナント募集を開始し、2022 年4 月8 日(金)・9 日(土)両日で、出店者募集説明会を開催します。
参照元:「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」施設コンセプト決定 『札幌の街に「あそびば」を〜昼も眠らない街ススキノへ〜』 〜2023年秋の開業に向け、複合商業ゾーンのテナント募集を開始〜
採用求人情報
現時点で、採用求人情報は出ていません。
Twitterコメント
すすきの駅前複合ビルがだいぶ形をあらわしてきたね! pic.twitter.com/99LBTEu12H
— ジュンJ@CK (@Junjun83CTS) April 29, 2022
23年秋、すすきのラフィラ跡に大型複合施設が竣工します。
札幌はオフィスの再開発が活発ですが、30年の北海道新幹線開通に向け、ホテルや商業施設の開発も進んでいます。「札幌すすきの駅前複合施設」コンセプトは『札幌の街に「あそびば」を~昼も眠らない街ススキノへ』 https://t.co/ousrvCaHWv
— コリアーズ・インターナショナル_オフィス仲介部 / Colliers Office Leasing (@Colliers_OL_JP) April 27, 2022
札幌近郊でも『すすきの駅前複合ビル』(旧ラフィラ跡地:来秋開業予定)や、『北海道ボールパーク』(北広島の日ハムファイターズ新拠点:来春開業予定)の工事が進んでますが、、、
うーん、なんか、都市開発の印象が単発なんですよね。なんとなくですけど。https://t.co/55RhIGjrJm— ウエスタンファクトリ (@komon_youjyou) April 27, 2022
札幌ススキノ「ラフィラ」跡の札幌市中央区南4条西4丁目1番1で高さ78mの仮称「札幌すすきの駅前複合開発計画」が進んでいるが、その施設コンセプトが『札幌 …
リンク:https://t.co/1oOrsun1mB
タ グ:#施設— Tweets (@yoshiki7111) April 26, 2022
映画館がオープンするのはホント楽しみ🎥
「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」施設コンセプト決定 『札幌の街に「あそび…|ニュースリリース|東急不動産 https://t.co/4DTnU0MfYB
— ピトち (@PiTOSSY) April 15, 2022
え
こんな立派なのできるの…#さっぴよ#札幌Twitter会
楽しみだピヨ…~ススキノラフィラ跡地に新たなにぎわいを創出~ 「(仮称)札幌すすきの駅前複合開…|ニュースリリース|東急不動産 https://t.co/XhuDu2lILx pic.twitter.com/T4W42RAri3
— 札幌ツイッター会★管理人ちー (@piyopiyosapporo) April 8, 2022
札幌すすきの駅前複合開発計画#札幌市 #レンタルオフィス#すすきの #駅 #駅前 #ラフィラ#ススキノラフィラ #開発計画#ビル #テナント https://t.co/PdOmXqwo6o
— さっぽろRオフィス(株式会社マルコウ) (@sapporoRoffice) April 5, 2022
最近の北海道 すすきの駅前
ラフィラ跡地の複合施設工事が進んでいます#北海道#すすきの#札幌#写真#写真撮ってる人と繋がりたい#工事#japanese #ススキの pic.twitter.com/JJyzNYOa6j
— セレクトショップ レトワールボーテ 15時まで当日発送 休業日除く コルセット コスプレ くびれ (@beautejapan) April 2, 2022
関連記事
(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画
東急不動産、竹中工務店、イトーヨーカ堂、アインファーマシーズ、キタデンの5社は、すすきの駅近くに所在したススキノラフィラ跡地(札幌市中央区南4条西4丁目)に、ホテルやシネマコンプレックス、商業店舗からなる地上18階、地下2階、高さ77.8m、延べ面積53,378㎡の大型複合施設を新設します。
設計・施工は竹中工務店。 2021年7月2日に着工しました。
2023年秋に竣工・開業する予定です。
札幌すすきの駅前に18階建て複合施設。シネコン・ホテル・スーパー
東急不動産ら5社が、北海道札幌市中央区のススキノラフィラ跡地において、複合施設の新築工事に着工したことを発表した。地上18階建て、高さ約78mの、食品スーパーマーケットやコスメ&ドラッグストアなどの商業店舗、シネマコンプレックス、ホテルからなる大型複合施設が建設される。
東急不動産、竹中工務店、イトーヨーカ堂、アインファーマシーズ、キタデンによる「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」。
竣工・開業は2023年秋を予定する。

地上18階「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」の建設状況!ススキノラフィラ跡地の再開発です(2021.11.6~8)
札幌のすすきので建設中の複合ビル「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」の完成予想図です。
地上18階、高さ約78m、延床面積約53,378㎡で商業店舗、シネコン、ホテルからなる市営地下鉄「すすきの」駅直結の複合施設となります。

ススキノラフィラ 建て替え 2023年秋開業!
札幌すすきの駅前複合ビル(仮称)には、ホテルやTOHOシネマズをはじめ、複数の商業店舗が出店予定です!

「札幌すすきの駅前複合施設」コンセプトは『札幌の街に「あそびば」を~昼も眠らない街ススキノへ』
札幌ススキノ「ラフィラ」跡の札幌市中央区南4条西4丁目1番1で高さ78mの仮称「札幌すすきの駅前複合開発計画」が進んでいるが、その施設コンセプトが『札幌の街に「あそびば」を~昼も眠らない街ススキノへ』に決定した。
施設コンセプトに基づき、複合商業ゾーンのテナント募集を開始、2022年4月8日(金)と9日(土)に出店者募集説明会を開催する。

札幌すすきの駅前/イトーヨーカドー、アイン、フードホールなど複合施設
東急不動産、竹中工務店、イトーヨーカ堂、アインファーマシーズ、キタデンは3月17日、北海道札幌市中央区のススキノラフィラ跡地において推進している「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」の施設コンセプトが、『札幌の街に「あそびば」を~昼も眠らない街ススキノへ~』に決定したと発表した。

東急不動産など/「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」着工
東急不動産、竹中工務店、イトーヨーカ堂、アインファーマシーズ、キタデンは7月2日、北海道札幌市中央区のススキノラフィラ跡地における「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画の新築工事に着工した。
高さ約78m、地下2階~地上18階建て、食品スーパーマーケットやコスメ&ドラッグストアなどの商業店舗、シネマコンプレックス、ホテルからなる大型複合施設を建設するもの。
すすきのの玄関口においてさまざまなコンテンツをフックにすすきのへの来街者層と来街時間を拡大することで、すすきのの夜のにぎわいに加えて昼のにぎわい創出に寄与することを目指す。

札幌市 再開発 (仮称)札幌すすきの駅前複合開発ビルを勝手にデザインしてみた!
設計業者に合わせ池袋Q-PLAZAを元にしています。
道都札幌の繁華街と再開発について解説しています。
今回は札幌の魅力とは別に、街の認知度を高めたいことが目的の動画です。
街の実際の規模感を感じていただくためにノーカット編集です。
解説不要な方はミュート推奨いたします。
札幌市 再開発 (仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画ビルの規模感を確認。
札幌市 再開発 (仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画ビルをツインタワーにして、札幌駅前に丸の内永楽ビルディング置いてみた。
【再開発】すすきのラフィラ跡地再開発計画につき、東急不動産のプレスリリース資料を徹底的に読み解きながらその全容を解説する・前編【シネコン】
すすきの交差点のラフィラ跡地に誕生する再開発ビルにつき、公式のプレスリリース資料を読み解きました。
かなり楽しみな施設が誕生しそうです。