福岡市天神のイムズ跡地に建設予定の複合ビル・商業施設情報(オープン予定日/テナント(店舗)/採用求人募集/駐車場/開店・閉店時間)をまとめました。
天神ビッグバンボーナス 天神1-7計画として建設され、外観に木材パネルを使い、デザイン性に優れた大型ビルの建設が楽しみですね!
福岡市天神の商業施設
基本情報
住所
周辺の地図
位置図
オープン予定日
イムズ跡地に建設予定の商業施設は、2023年7月に着工予定で、2026年3月に竣工予定なので、そのあたりで開業するものと思われます。
楽しみですね!
敷地面積
約 4,640 ㎡(約 1,400 坪)
建築面積
約 3,930 ㎡(約 1,190 坪)
延床面積
約 74,020 ㎡(約 22,390 坪)
建物高さ
約 91m
階数
地上 20 階、地下 4 階、塔屋 1 階
構造
地上:鉄骨造、地下:鉄骨鉄筋コンクリート造
用途
事務所、ホテル、店舗、駐車場
断面図
福岡天神に建設予定の施設には、↑の断面図の通り、オフィス・ホテル・商業施設などが入居予定です。
20階:機械室
16階~19階:ホテル
7階~15階:オフィス
6階:機械室
3階~5階:オフィス
1階~3階:ホテル
地下2階~2階:ホテル
地下4階~地下3階:駐車場・機械室
事業主
設計
イメージ図
外観イメージ
地上広場
テナント(店舗)情報
現時点で、テナント(店舗)情報は出ていません。
採用求人情報
現時点で、採用求人情報は出ていません。
Twitterコメント
天神のイムズ跡地に建つビルは、木材をふんだんに使った外観が印象的です。#ウッドショック で木材の価格は高騰しているのに、なぜ木造ビルが増えているのか❓#ふくサテ!で特集します。木戸 pic.twitter.com/0GBOitc5Bu
— テレQアナウンサーズ【公式】 (@TVQAnnouncers) September 13, 2022
福岡・天神「イムズ」跡に複合ビル🤔 https://t.co/FTwIv7MZr5
— ヒカ🇫🇷 (@hikaru55554484) September 13, 2022
カッコいいビルですねー!
遠目からでも目を引くこの🏢は、三菱地所が福岡市で計画している複合ビルだそうです。
九州産の木材が使われるそうですよ🌳
福岡・天神「イムズ」跡に複合ビル 三菱地所、26年竣工: 日本経済新聞 https://t.co/INCSPnwcQv
— 【公式】大成有楽不動産販売株式会社 (@taisei_yurakuFH) September 6, 2022
福岡天神の再開発が
本格化していますね。天神イムズ跡に
地上20階建の複合施設ができるらしい。今後が楽しみです (^.^) https://t.co/ogtsdwmD1m
— オトミSUN (@0t0m1_sun) August 31, 2022
天神オフィスとホテルばっかりになるなあ
イムズ跡に91メートル複合ビル 外装に九州産材、ホテルやオフィス 三菱地所発表 https://t.co/E7S0aBpw7I #西日本新聞
— ともや a.k.a. 長袖上着 (@ntd95) August 30, 2022
天神イムズ跡 こんなんになるのか https://t.co/saHIXvrupP pic.twitter.com/2QQHAqRNgT
— siva-ta (@sivata) August 30, 2022
福岡・天神の姿がまた変わりますね。
イムズ跡 26年に複合ビル…地上20階、地下4階 商業店舗やホテル:地域ニュース : 読売新聞オンラインhttps://t.co/VMasEuYZZ0— 読売新聞西部本社編集局 (@YOL_seibu) August 30, 2022
【天神ビッグバン】イムズ跡に91メートル複合ビル…福岡市の再開発 https://t.co/yYhotZw1JZ
岩田屋の地下のカレー屋でよく食ってた— ネブカドネザル2世 (@tenkanese) August 30, 2022
先月の終わりに天神行った時に撮ったイムズ跡。
まだ外側の解体はなさそう。 pic.twitter.com/wKVNari7rR— kanana@姐さんですよ。 (@solamiredo) March 7, 2022
関連記事
三菱地所が福岡天神のイムズ跡地に20階建て木質ビル、建物を九州産材のCLTで覆う
三菱地所は2022年8月30日、福岡市中央区天神1丁目で計画している再開発事業「天神1-7計画(仮称)」の概要を発表した。
天神にあった同社の商業施設で地域の情報発信拠点だった「イムズ(Inter Media Station)」の跡地に、20階建ての複合ビルを建設する。
オフィスやホテル、商業施設が入居する予定だ。
福岡・天神イムズ跡地に複合ビル 2026年春完成予定
再開発は、イムズを運営していた三菱地所(東京都千代田区)が計画。
福岡市が進める民間ビルの建て替えを促進して天神地区に新たな空間と雇用を創出するプロジェクト「天神ビッグバン」を推進する。
魅力あるデザイン性に優れたビルに、容積率緩和制度の拡大などのインセンティブを付与することを条件に市が認定する「天神ビッグバンボーナス」も受ける。
福岡天神「イムズ」跡地に地上20階の複合ビル
「イムズ」跡地の複合ビル開発プロジェクト。
福岡市が進める天神地区に新たな空間と雇用を創出するプロジェクト「天神ビッグバン」を推進しながら、「感染症対応シティ」や「Fukuoka Art Next」などの取組みを実施し、天神地区の国際競争力向上に貢献する。
【福岡・天神】ついに発表!!!イムズ跡地に「スゴいビル」が建設予定♪木材全面配置の魅力あふれるデザインの複合ビル開発プロジェクトが始動
メインとなる建物は、地上20階、地下4階で高さ約91メートル。天神地下街につながる地下2階から地上2階までは商業施設、地上1階から3階、16階から20階はホテル、地上3階から5階、7階から15階まではオフィスが開業予定です。
敷地の南側には渡辺通りとふれあい広場を繋ぐ約500㎡の地上広場、敷地の西側には天神地下街と繋がる約300㎡の地下広場、敷地北東側に緑化柱を配した地上広場を整備するとのこと。
関連動画
福岡市中心部「イムズ跡地」に91メートルの複合ビル~九州産の木材パネル
去年8月に閉館した福岡市天神の商業施設「イムズ」の跡地にできるビルの概要が発表されました。
高さ91メートルの複合ビルとなる計画です。
妄想MAP「(仮称)天神1-7計画」(イムズ跡地再開発)
この動画はGoogle Earth上に再開発予定の建物を配置し、風景を妄想する的なものです。
今回は福岡市「(仮称)天神1-7計画」の風景を妄想します。
資料を基に妄想作製しています。
外観形状は正確なものではありません。
間違い等はご容赦願います。
天神に新たなランドマーク イムズ跡地の詳細明らかに
天神ビッグバンで新たなランドマークが誕生します。
商業施設「イムズ」の跡地について、詳細が明らかになりました。
三菱地所によりますと、イムズの跡地に建設予定の新たなビルは地上91m、かつてのイムズより25メートルほど高くなります。
ビルには、ホテルやオフィス、商業スペースなどが入り、外観には九州産の木材をふんだんに使って都市と自然の調和を意識したデザインが特徴的です。