福岡市中央区に建設予定の福岡大名ガーデンシティ情報(オープン予定日/テナント(店舗)/映画館/採用求人募集/駐車場/開店・閉店時間)をまとめました。
商業施設だけでなく、公共施設・オフィス・ザ・リッツ・カールトン福岡・保育施設なども入居予定の福岡大名ガーデンシティの建設が楽しみですね!
福岡大名ガーデンシティ
基本情報
住所
周辺の地図
オープン予定日
公共施設
2022年1月より順次供用開始予定
竣工・全体供用開始
2022年12月予定
ホテル開業
2023年春予定
施設概要
敷地面積
約 11,900 ㎡
計画地面積(既存の南校舎敷地を除く)
約 10,000 ㎡
全体概要
計画概要
地下1階、地上25階
延床面積
約90,400㎡
容積対象床面積
約 80,000 ㎡
建築面積
約5,600 ㎡
最高高さ
約111m
イメージ画像
南東上空よりの全景
明治通りからの近景
広場
ベンチの設置やイベントホールとの利用が想定されています。
イメージ画像
面積
約3,000㎡
公共施設
・公民館・老人いこいの家
・多目的室
・消防分団車庫
オフィス
ワンフロア最大貸付面積
約 2,500 ㎡
イメージ画像
詳細情報

ザ・リッツ・カールトン福岡
客室
162室
全室面積
50㎡以上
付帯施設
・レストラン
・バーラウンジ、チャペル
・ボールルーム
・会議室
・屋内プール
・フィットネスセンター
・スパ 「ザ・リッツ・カールトン スパ」
イメージ画像
保育施設
定員 50 名の保育施設を整備予定
テナント(店舗)情報
現時点で、テナント(店舗)情報は出ていません。
公式発表情報
「旧大名小学校跡地活用事業」施設名称「福岡大名ガーデンシティ」及び施設ロゴデザインとパブリックアート作品の設置が決定
積水ハウス株式会社、⻄日本鉄道株式会社、⻄部瓦斯株式会社、株式会社⻄日本新聞社、福岡商事株式会社の5 社は、「天神ビッグバン」エリア内における「旧大名小学校跡地活用事業」の施設名称を「福岡大名ガーデンシティ」に決定いたしましたので、施設ロゴとあわせてお知らせします。
また、施設の敷地内に、福岡を代表する若手人形師・中村弘峰氏による文化遊具モニュメントをはじめ、4つのパブリックアート作品を設置することが決定いたしました。これら作品の設置は、福岡市が、「彩りにあふれたまちを目指して」スタートした「Fukuoka Art Next」に関連する取組みとなります。
本プロジェクトは2019年7月に着工し、2022年12月末の竣工、2023年春にホテル開業を予定しています。
参照元:xxx
採用求人情報
現時点で、採用求人情報は出ていません。
Twitterコメント
福岡大名ガーデンシティ
サッサッと撮ったので斜め🫠 pic.twitter.com/e6GGsE86cE— 🤺 (@kita9fuk) July 12, 2022
【福岡】変わりゆく天神の風景 天神ビッグバン リッツカールトン福岡 天神西通りビジネスセンター 福岡大名ガーデンシティ 福ビル イムズ 警固神社 神奈川県東部 上海の病院 ふかこじ スイープトウショウ STRAY テルーマン チョモランマ 河村さん 串カツ田中 レオス ゲレーロhttps://t.co/yCY3BCTnA1 pic.twitter.com/o0ZKs1uZi9
— 福岡びっぐばん! (@Fukuoka_BigBang) July 9, 2022
建設業売上高4%減、九州・沖縄21年 コロナで工事中断 (日本経済新聞)
福岡大名ガーデンシティは22年末の竣工を予定している東京商工リサーチ福岡支社が4日まとめた2021年の九州・沖縄の建設業調査によると、127社の売上高合計は1兆957…https://t.co/HLbtjPDTH0#地域のニュース#ローカルニュース pic.twitter.com/sShWIscT6V
— 地域のニュースと地震速報 たまに猫のジルとアークと珈琲【公式】 (@cvb_224) July 4, 2022
天神ビックバンって色々計画が出揃ってきたのね
()内→高さ、竣工年
・天神ビジネスセンター(89m、竣工済)
・福岡大名ガーデンシティ(111m、2022.12)
・ヒューリック福岡ビル(92m、2024.9)
・福ビル街区建替(97m、2024.12)
・天神一丁目北14番街区(88m、2025.3)— えすきち (@skichi01) July 1, 2022
天神ビッグバン久々のニュース。天神交差点西側の明治通りで解体中の住友生命福岡ビル他の建て替えイメージが発表され、高さ113メートルのボーナスフル活用のビルとなることが判りました。大名ガーデンシティを孤立させない、明治通りのビル景に大きく貢献するビルとなるのは間違い無いですね! pic.twitter.com/OxjS9HoUge
— けんたろう🇺🇦 (@ken_ta_rou) June 30, 2022
とうとう(仮称)住友生命福岡ビル・西通りビジネスセンター建替計画」の概要が発表されましたね!
113mの超高層ビルです!
近くには福岡大名ガーデンシティや再開発が予定されている福岡天神センタービルがあり、超高層ビルが立ち並ぶかもしれません!https://t.co/mvxRlb9aA4 pic.twitter.com/nEZRw7AtWQ— 都市を語る人 (@citylikers) June 30, 2022
記事を更新しました。
(仮称)住友生命福岡ビル・西通りビジネスセンター建替計画」この概要がついに発表されました。
高さ113mの高層ビルが明治通り沿いに誕生します。
「福岡大名ガーデンシティ」の高さが111mなので、天神最高層が早くも塗り替えられます。— 都市を語る人 (@citylikers) June 30, 2022
「(仮称)住友生命福岡ビル・西通りビジネスセンター建替計画」
なんてスタイリッシュなビル
天神BCとも大名ガーデンシティとも違ってカッコいい
しかも高さは天神最高層の113m
期待しかない pic.twitter.com/YmRnWwxNf4— Tくん (@fuku_devel) June 30, 2022
福岡大名ガーデンシティと天神ビジネスセンター&福ビル街区開発。
天神ビッグバン、この後も複数の開発が控えています(*^^*)#しろきちの乗り物日記スペシャルin福岡#しろきちの建物日記 pic.twitter.com/zS9OV4RjIK
— はるきさん@🌻💙#ThankyouAbe (@osaka_sirokichi) June 21, 2022
複合ビル「福岡⼤名ガーデンシティ」22年12月末に竣工、ザ・リッツ・カールトン福岡や日本初進出の店舗
※画像はイメージ – https://t.co/mAdANi1quZ pic.twitter.com/n8P7voLTsb— Fashion Press (@fashionpressnet) June 21, 2022
関連記事
福岡大名ガーデンシティ(ザ・リッツ・カールトン福岡)
福岡大名ガーデンシティは、積水ハウス、西日本鉄道、西部瓦斯、西日本新聞社、福岡商事の5社が設立した「大名プロジェクト特定目的会社」が福岡市中央区大名2丁目に新設するオフィス・ホテル棟(地上25階・高さ約111m)やコミュニティ棟(地上11階・高さ約46m)などで構成する複合施設です。
総延べ面積は約90,400㎡。 設計は久米設計と醇建築まちづくり研究所、施工は清水建設・鴻池組・積和建設九州JV。
2022年12月に竣工して全体供用を開始する予定で、2023年春のホテル開業を目指しています。
「旧大名小学校跡地活用事業」施設名称「福岡⼤名ガーデンシティ」及び施設ロゴデザインとパブリックアート作品の設置が決定

福岡大名ガーデンシティ オフィス・ホテル棟 – CBRE

福岡⼤名ガーデンシティ 2023年春開業予定!商業施設も!

ザ・リッツ・カールトン福岡や日本初進出の店舗
複合ビル「福岡大名ガーデンシティ」が、福岡・天神に2022年12月末に竣工。
施設内の「ザ・リッツ・カールトン福岡」は2023年春に開業予定だ。

【動画】大名小跡地の複合ビルは「福岡ガーデンシティ」 、来春開業
福岡市の再開発促進事業「天神ビッグバン」による建設が進む同市中央区の旧大名小跡地活用事業で、積水ハウスなど5社は21日、複合ビルの名称を「福岡大名ガーデンシティ」と発表した。
建物は12月に完成予定で、米系高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン福岡」が開業する来年春にグランドオープンする。

福岡・天神の小学校跡地に25階建ての複合施設 高層階には「ザ・リッツ・カールトン福岡」が開業
積水ハウスと西日本鉄道などの5社が福岡市で進める「旧大名小学校跡地活用事業」について、施設名称を「福岡大名ガーデンシティ」に決定したと発表した。
同事業は、民間ビルの建替えを促進し、福岡市の天神地区に新たな空間と雇用を創出する「天神ビッグバン」の一環。
2019年7月に着工し、22年12月末に竣工、23年春にホテルを開業する。

関連動画
旧大名小跡地 名称は「福岡大名ガーデンシティ」
福岡市の再開発事業、「天神ビッグバン」で、旧大名小学校の跡地に建設が進められている施設の詳細が、21日、発表されました。
建設を進める5社によりますと、施設名は「福岡大名ガーデンシティ」。
地上25階建てのオフィス・ホテル棟は、162室を備えた「ザ・リッツ・カールトン福岡」、そのほか、商業施設などが入ります。
また、施設内の4カ所にパブリックアートが設置される予定で、そのうちの一つ「大名の大狛犬」は、ボルダリングと滑り台をかけ合わせ、子どもたちが触れて遊べるモニュメントです。
「福岡大名ガーデンシティ」、オフィスフロアは今年12月に竣工予定、ホテルや商業ゾーンなどは来年春ごろに開業予定です。
新ビル名称「福岡大名ガーデンシティ」~“天神ビッグバン”大名小跡地
福岡市中央区の大名小学校跡地に建設中の複合ビル、「福岡大名ガーデンシティ」。
地上25階、地下1階、高さ約111メートルで、上層階には九州初進出となる外資系の高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン」が入ります。
162の客室に、6つのレストランとバーラウンジ、スパやプールなども完備されます。
天神ビッグバン 福岡大名ガーデンシティ近景 FUKUOKA DAIMYO GARDEN CITY
積水ハウス、西日本鉄道、西部ガス、西日本新聞社、福岡商事の5社がホテル、オフィス、が入居する「福岡大名ガーデンシティ」を2022年12月に竣工します
ザ・リッツカールトンホテル福岡が開業する来年春にグランドオープンします。
17階~24階がホテルで、ホテルの客室数は162室です。
客室面積はすべて50㎡以上となります。
福岡夜景ドライブ車載 福岡大名ガーデンシティやビジネスセンター 中洲~天神~赤坂往復 4K Dji pocket2 天神ビッグバン 明治通り
福岡市夜景ドライブ車載撮影しました。マジックアワーの建設中の天神大名ガーデンシティ(リッツカールトン福岡)は圧倒的な存在感です。
明治通り中洲川端〜天神〜赤坂の往復映像です。