ららぽーと名古屋みなとアクルス情報(建設開始時期・オープン予定日・店舗情報(店舗数・テナント情報・キッザニア情報)・建設予定地・広さ・駐車場台数・名古屋港明市/三井不動産の公式発表情報)等をまとめました。
- ららぽーと名古屋みなとアクルスの基本情報
- みなとアルクス開発計画
- ららぽーと名古屋みなとアクルスの関連記事
- May J. ミニライブ&握手会 @ららぽーと名古屋みなとアクルス
- オープニングセレモニー開催!
- Sonar Pocketが1日所長に就任決定&ライブ開催!
- セルクロミーティング inららぽーと名古屋みなとアクルス オープニングライブ
- バンドハラスメント スペシャルライブ開催!
- 「ボブが、ららぽーと名古屋みなとヴィレッジヴァンガードにやってくる!ミニオン ボブと2ショット撮影出来る!」
- ららぽーと名古屋みなとアクルス/目標年商300億円、基礎商圏5km46万人
- 「H&M ららぽーと名古屋みなとアクルス」9月28日のオープン記念特典が決定!
- 東海エリアに初出店!ハワイアンショップ【Kahiko】ららぽーと名古屋みなとアクルス店が誕生!
- 浅尾美和やふなっしー、May J.らが登場!「ららぽーと名古屋みなとアクルス」のオープンイベントが熱い!!
- 愛知県初のApple Premium Resellerは最新型展示
- ZARA HOME「ららぽーと名古屋みなとアクルス店」オープン、国内初のフォトスペースも
- 人気タピオカドリンク店“ゴンチャ”が名古屋に初出店!
- Gapが9月28日に、ららぽーと名古屋みなとアクルスに新店をオープン
- ららぽーと14施設で90年代のリバイバル DJ KOOやhitomiらが出演
- 9月28日開業「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に関東発・新感覚コミュニティブッフェ「BUFFET THE FOREST(ブッフェ・ザ・フォレスト)」OPEN!
- VRとインドアプレイグラウンドを併設した“超現実エンターテインメントパーク” 「namcoららぽーと名古屋みなとアクルス店」オープン
- 東海初出店となる「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に、牛カツ専門店「京都勝牛」が9月28日(金)グランドオープン!
- EGGS ‘N THINGS、ららぽーと名古屋みなとアクルス店を2018年9月28日オープン
- 「BODYMAKER ららぽーと名古屋みなとアクルス店」が新規グランドオープン
- カインズ/ららぽーと名古屋みなとアクルス店に都市型新業態
- F・O・インターナショナルが、新ショップ「WELLWHOLE(ウェルホール)」の1号店をららぽーと名古屋みなとアクルスに2018年9月28日(金)オープン!
- 東海エリア初となる「蔦屋書店」「RHC ロンハーマン」など全217店「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」2018年9月28日(金)グランドオープン!
- 待望の東海エリア初レゴ®ストア!「レゴ®ストア 名古屋みなとアクルス店」ららぽーと名古屋アクルス3階に2018年9月28日(金)グランドオープン!
- 東海エリアに小型店舗を初出店!『トイザらス 名古屋みなとアクルス店』9月28日(金)グランドオープン!
- Gap、バナナ・リパブリック、9月28日ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープン
- 【ロフト】9/28(金)名古屋みなとロフトオープン
- 九番団地を再開発 名古屋・港区、屋台村や民泊
- 東邦ガスら4社/港明地区再開発(名古屋市港区)/1期で大型商業施設など整備
- (仮称)ららぽーと名古屋港明/4月1日着工、2018年秋開業予定
- 商業施設「(仮称)ららぽーと名古屋港明」2018年秋開業予定
- ららぽーと名古屋港明が2018年9月28日オープン!テナントは?
- ららぽーと名古屋みなとアクルス 2018年9月28日(金)開業!全テナント情報
ららぽーと名古屋みなとアクルスの基本情報
ららぽーと名古屋みなとアクルスの基本情報の御紹介です。
なお、本情報は、名古屋市が公開している情報、および、ららぽーとを管理する三井不動産株式会社が公開している以下の情報などを元に作成しました。

オープン(予定日)はいつ?
2018年9月28日オープンが決定しました。
アクセス
電車利用の場合

名古屋市営地下鉄名港線「港区役所」駅より徒歩2分、「東海通」駅より徒歩3分。
バス利用の場合
名古屋市営バス「港区役所」下車。
※名古屋駅、栄駅、高畑駅、八田駅、築地口方面の名古屋市営バスがあります。
時刻表や料金などは以下の名古屋市交通局公式サイトを御参照くださいね。
車利用の場合
住所:愛知県名古屋市港区港明二丁目3番2号
店舗情報(店舗数・テナント情報)
店舗面積
約59,500m2 (約18,000坪)
店舗数
217店舗
テナント情報
217店舗の全テナント情報が、以下の公式サイトで公開されています。

なお、「アオキスーパー」はじめ、注目テナント情報も別に以下の公式サイトで公開されています。

キッザニア情報
職業体験ができるテーマパーク「キッザニア」情報の御紹介です。
日本経済新聞の以下の記事によると、「キッザニア」の建設予定があるようです。
ですが、ららぽーとを管理する「三井不動産」からの公式な発表はありませんし、また、以下の記事によると「みなとアクルス」内という記載であることから、恐らく「ららぽーと名古屋港明」に隣接する場所に建設されるものと思われます。
名古屋市港区にある東邦ガス工場跡地の再開発地区「みなとアクルス」内に進出する方針を固めたことが13日、関係者への取材で明らかになった。同地区では商業施設「ららぽーと」が建設中。「キッザニア」は第2期開発の目玉として、隣接地に国内3カ所目として開設する。
また、「キッザニア」の公式情報があり次第、御紹介させて頂きますね。
スタッフ採用情報
ららぽーと名古屋みなとアクルスのスタッフ採用情報は以下のサイトにて公開されています。
ららぽーと名古屋みなとアクルスで働くスタッフが利用できる施設の御紹介です。
スタッフ休憩所

上の画像の通り、ゆったりしたカウンター席や仮眠が取りやすいソファーエリアがあります。
施設内保育園

上の画像の通り、働くスタッフの子供が利用できる施設内保育園があります。
スタッフ専用コンビニエンスストア

上の画像の通り、スタッフ専用のコンビニがあります。
CM動画
敷地面積
約83,200m2(約25,150坪)
延床面積
店舗棟
約124,700m2 (約37,700坪)
立体駐車場棟
約45,500m2 (約13,700坪)
構造規模
店舗棟は、鉄骨造地上4階建一部2階建で、店舗が1階~3階に、駐車場が4階と屋上となります。
立体駐車場棟
立体駐車場棟として、鉄骨造地上6階建が2棟建設予定です。
施設詳細
街とららぽーとがつながる ワクワクいっぱいのウェルカムアプローチ

名古屋市の主要幹線道路「江川線」に接する「ウェルカムアプローチ」は、ららぽーと名古屋アクルスでの新しい出会いを予感させる
演出が溢れるストリートです。
個性あふれる店舗やフォトスポットなどわくわくと、どきどきの空間でお客様をお迎えいたします。

広々したここだけの空間 みどりの大広場&デカゴン

約8,000㎡からなる広大な屋外広場「みどりの大広場」は、“ふれあい”、“くつろぎ”、“にぎわい”と3つの特徴あるエリアで構成されます。
ヒトを繋ぎ、トキを紡ぐ“コネクトモール”にふさわしい、本施設を訪れるお客さまや地域の方々にとっての交流や豊かなライフスタイルを生み出す場を目指します。

表情多彩なブランドショップが終結

人気の親子カフェとコラボレーション 3世代の笑顔つなぐ新テーマ空間

サーカス屋根がかかったプレイエリアを中心に、キッズ関連ショップが並び、ママやパパはお子さまが遊んでいる周りで、カフェやショッピングを楽しめます。

施設の特徴
地域コミュニティ機能
敷地内に約8,000m2の緑地を整備し、地域と連携したイベントが開催できる屋外イベントスペースを設けるほか、バスやタクシーの発着場となる交通広場も整備予定。
商業機能
ファッション、雑貨、飲食、エンターテインメント施設など、話題性の高い店舗を揃え、30代から40代のファミリー層をメインに、シニア・ヤング層まで幅広い世代が楽しめる、東海3県初のららぽーとにふさわしい施設を目指す。
環境・防災対応
敷地南東に建設する立体駐車場において、津波避難ビル指定を受けることで、防災の面で貢献を図る。
また、東邦ガスが運営する「みなとアクルス エネルギーセンター」と連携し、需給一体での省エネを図るなど、新たなエネルギー融通のモデルとなるような施設を目指す。
駐車場台数
約3,000台
三井不動産の公式情報
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、愛知県名古屋市港区にて東海3県初進出となるリージョナル型ショッピングセンター「(仮称)ららぽーと名古屋港明」の開発を推進しており、明後日(4月1日)着工いたしますので、お知らせいたします。なお、開業は2018年秋を予定しています。
当施設は、東邦ガスグループが主導する大規模複合再開発事業によって新しく誕生するまち「みなとアクルス」内に立地し、まちの賑わいを創出する中核機能を担います。また、三井不動産レジデンシャル株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 藤林清隆)が、当施設の北側に隣接する「みなとアクルス」内の敷地において、分譲マンション開発を行う予定です。
計画地は、交通アクセスに優れており、市内を南北に結ぶ主要幹線道路の名古屋市道「江川線」に敷地東側で接するほか、名古屋市営地下鉄名港線「港区役所」駅、「東海通」駅、名古屋市営バス「港区役所」など、利用可能な公共交通機関も充実しております。当施設は、延床面積約124,700m2、店舗面積約59,500m2の4階建てで、店舗数は約220店、駐車場台数は約3,000台を予定しています。
当事業は、東邦ガスグループが主体で進める、人と環境と地域のつながりを育むまち「みなとアクルス」の街づくりの一環であり、街全体の発展に寄与するための商業機能となります。当社は、多くの方が集まるコミュニティの拠点となる魅力あふれる商業環境を創出し、新しい街づくりに貢献してまいります。
参照元:東海3県初進出となるリージョナル型ショッピングセンター
「(仮称)ららぽーと名古屋港明」4月1日着工 2018年秋開業予定
イメージ図

みなとアルクス開発計画
ららぽーと名古屋港明は、既にオープンしている「みなとアルクス」を始めとする大規模複合再開発事業の一環です。
その詳細情報を、三井不動産が公開している(仮称)ららぽーと名古屋港明 – 三井不動産や、以下の「みなとアルクス」のHPに掲載されている情報から、「ららぽーと名古屋港明」も含めた開発計画情報を御紹介します。

みなとアルクス開発計画図

みなとアルクス開発詳細情報
みなとアルクス開発は、御紹介済みの画像の通り、北側のネクストライフゾーン、東側のエンジョイゾーン、南側のスポーツゾーン、西側のウィルゾーンで構成されます。
北側のネクストライフゾーン
周辺環境と調和した、ゆとりと潤いのある中高層住宅がならぶ住宅ゾーン
三井不動産レジデンシャル株式会社が主担当。
東側のエンジョイゾーン
訪れる人々が快適に過ごすことができ、地域コミュニティの核となる、にぎわい・交流ゾーン。
この場所に「ららぽーと名古屋港明」や、東邦ガスのエネルギーセンター、ゆっくりとくつろぎ休息できる「オーバルガーデン」、緑道や外周部緑地と一体感が感じられる「オーバルウォーク」が建設されます。
南側のスポーツゾーン
地域の方々スポーツを楽しむスポーツ・レクリエーションゾーン。
この場所に、全72打席、230ヤードの最新型ゴルフ練習場である邦和みなとゴルフ、くつろぎの空間と焼き立てパンが自慢のベーカリー&喫茶のチェリー、スケートリンク・温水プール・テニスコートがある複合型スポーツ施設である邦和スポーツランドが建設されます。
西側のウィルゾーン
地域の活性化に寄与する様々な施設が集まる複合ゾーン。
第Ⅱ期開発整備予定のため、建設情報が公開されていませんが、職業体験ができるテーマパーク「キッザニア」がこの場所に入るのかもしれませんね。
開発予定スケジュール
2018年秋0
ららぽーと名古屋港明の建設、北側のネクストライフゾーンである集合住宅の建設が予定されています。
2021年0
西側のエンジョイゾーンに複合業務施設が、北側のネクストライフゾーン西側に集合住宅の建設が予定されています。
この時期に御紹介済みの、職業体験ができるテーマパーク「キッザニア」が完成するのかもしれませんね。
みなとアルクス関連資料・動画
みなとアクルス施設案内リーフ(2018.1)
みなとアクルス施設案内リーフのPDFファイルはコチラ
ららぽーと名古屋みなとアクルスの関連記事
May J. ミニライブ&握手会 @ららぽーと名古屋みなとアクルス

オープニングセレモニー開催!
開業を記念して、近隣の幼稚園や保育園の園児たちが制作したフラワーウォールの披露、スペシャルゲストとして「浅尾美和さん」、特別応援団長として「ふなっしー」も登場します。
※観覧ご希望のお客様は1Fメインエントランス前にお並びください。ご入場者数には限りがございますのでご了承ください。
12:00~は、1Fセンターコートにて浅尾美和さんのトークショーと、お客様と一緒に楽しめるゲームを開催いたします。

Sonar Pocketが1日所長に就任決定&ライブ開催!
屋外イベントスペース「デカゴン」初のリリースイベントライブとなる
【Sonar Pocket 10th Anniversary Release Event】を開催。
地元凱旋LIVEは必見です!!
Sonar Pocket:愛知県名古屋市出身の3人組JPOPユニット。
心撼わす歌声のVo.ko-daiと真っ直ぐなメッセージを届けるVo.eyeron、
トラックメーカーでもあるDJのmattyが織りなす極上のメロディーラインは
高い共感度を得て幅広い世代に支持されている。

セルクロミーティング inららぽーと名古屋みなとアクルス オープニングライブ
Cellchromeららぽーと名古屋みなとアクルス オープニングライブ出演決定!
■日時:2018年9月29日(土) 17:00~
■会場:ららぽーと名古屋みなとアクルス 屋外イベントスペース「デカゴン」

バンドハラスメント スペシャルライブ開催!
バンドハラスメント スペシャルライブ開催!
《日時》9月29日(土)15:00~
《場所》屋外イベントスペース「デカゴン」

「ボブが、ららぽーと名古屋みなとヴィレッジヴァンガードにやってくる!ミニオン ボブと2ショット撮影出来る!」
日程:2018年9月28日(金)
時間:店舗前グリーティング 12:00 約30分間 1回目 15:00 約30分間 2回目 17:00 約30分間
場所:ららぽーと名古屋みなとアクルス 3F ヴィレッジヴァンガード店舗 特設会場

ららぽーと名古屋みなとアクルス/目標年商300億円、基礎商圏5km46万人
三井不動産と三井不動産商業マネジメントは9月28日、名古屋市港区に「ららぽーと名古屋みなとアクルス」をオープンする。25日関係者向け内覧会を開催した。
愛知、岐阜、三重の東海3県で初の「ららぽーと」で、東宝ガスの工場跡地の大規模再開発「みなとアクルス」の中核施設としてオープンする。
通常営業年度での目標年商は300億円、基礎商圏は5km圏46万5024人、第2次商圏は10km圏164万4962人を見込んでいる。

「H&M ららぽーと名古屋みなとアクルス」9月28日のオープン記念特典が決定!
ファッションとクオリティを最良の価格でサステイナブルに提供するH&M(エイチ・アンド・エム ヘネス・アンド・マウリッツ・ジャパン株式会社 本社:東京都渋谷区宇田川町33-6 代表取締役社長:ルーカス・セイファート、以下H&M)は2018年9月28日(金)愛知県4店舗目となる「H&M ららぽーと名古屋みなとアクルス」を、グランドオープンを迎える「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に出店いたします。
「H&M ららぽーと名古屋みなとアクルス」は、売場面積1,700㎡の1フロア構成で、レディース、メンズ、キッズ、アクセサリーを展開いたします。
オープン当日は、ファッション・アイコンとして注目を集めている女優・モデルの高橋 愛さんをお招きして、オープニングテープカットにご参加いただきます。
また、先着1組目のお客様には、高橋 愛さんとお買い物をお楽しみいただき、高橋 愛さんが選んだアイテムを プレゼントするなど豪華な特典をご用意しております。

東海エリアに初出店!ハワイアンショップ【Kahiko】ららぽーと名古屋みなとアクルス店が誕生!
世界の民芸やフォークロアを取り入れた商品を扱う、株式会社アミナコレクション(本社:横浜市中区/代表取締役社長:進藤さわと)は、2018年9月28日(金)に開業の、三井ショッピングパーク「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に、ハワイアンファッション雑貨「Kahiko(カヒコ)」をオープンします。
全国13店舗目となる「Kahikoららぽーと名古屋みなとアクルス店」の外観・店内装飾は、ポリネシアンを基調としており、ハワイ直輸入の樹皮紙タパやハワイの調度品が店内を彩り、ティキやタパ柄の彫刻が施された重厚感のあるウッディーな什器がよりハワイの現地を感じさせます。

浅尾美和やふなっしー、May J.らが登場!「ららぽーと名古屋みなとアクルス」のオープンイベントが熱い!!
2018年9月28日(金)、東海3県で初となる「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」(名古屋市港区)がグランドオープン!国内外の人気ブランドやグルメなどが集結する待望の超大型ショッピングモールということで、注目を集めている。
オープンを記念し、同施設ではさまざまなイベントを実施。豪華アーティストも多数登場する、盛りだくさんの内容を紹介しよう!
1階センターコートで開催されるオープニングセレモニーには、三重県出身の元プロビーチバレー選手・浅尾美和や、千葉県船橋市のご当地キャラクター・ふなっしーがゲストに登場。記念すべき初日を華やかに盛り上げる。
そして同日の17:00からは、屋外イベントスペース「デカゴン」にて、ディズニー映画「アナと雪の女王」の日本版主題歌も担当した歌手、May J.のスペシャルライブが行われる。
デカゴンでは、オープン日以降も連日ライブを開催!9月29日(土)は、名古屋出身で現在の音楽シーンを盛り上げている2組のロックバンド、バンドハラスメントとCellchromeが出演。残暑が続く名古屋をさらに熱くしてくれそうだ。
愛知県初のApple Premium Resellerは最新型展示
コスモネットが、同社11店舗目となるApple Premium Reseller店舗として、ららぽーと名古屋みなとアクルス内に「C smart ららぽーと名古屋みなとアクルス店」をオープンした。
店舗面積は100坪を超えており、かなり大型のApple Premium Resellerだ。
同店は「Apple Premium Reseller 2.5」という最新ガイドラインに沿ったデザインで作られており、天井に設置されている蛍光灯照明も、アメリカから輸入された特別仕様となっている。

ZARA HOME「ららぽーと名古屋みなとアクルス店」オープン、国内初のフォトスペースも
ZARA HOME(ザラホーム)が、ららぽーと名古屋みなとアクルス店を2018年9月28日(金)にオープンする。
ファッショントレンドを反映した、ハイセンスなホームデコレ―ションアイテムを取り揃え、幅広い世代から人気のZARA HOME。
「ZARA HOME ららぽーと名古屋みなとアクルス店」では、総面積400㎡の広々とした店内に、ベッドリネンをはじめ、テーブルウェアやルームウェア、ルームフレグランス、 ギフトアイテムなど豊富なラインナップを用意。
今シーズンは、印象派の絵画にインスピレーションを得たコレクションやヴィンテージコレクションなどを展開する。

人気タピオカドリンク店“ゴンチャ”が名古屋に初出店!
2018年9月28日(金)にオープンする「ららぽーと名古屋みなとアクルス」(名古屋市港区)の1階に、本場・台湾のタピオカドリンクが味わえる「ゴンチャ」が出店。
オープンを記念して、9月28日から3日間、先着でマグカップなどのノベルティグッズがもらえる。
「ゴンチャ」は2015年に日本に初上陸した、タピオカドリンク専門店。上質な台湾ティーをカジュアルなスタイルと手軽な価格で楽しめる。東京や大阪で既に人気となっている「ゴンチャ」の秘密は、自分の好みに合わせてカスタマイズできることだ。
豊富なメニューから、すきなドリンクを選び、甘さや氷の量、トッピングを最大3つまで選べる。
Gapが9月28日に、ららぽーと名古屋みなとアクルスに新店をオープン
今回のオープンを記念して、スペシャルなイベントも開催します。
オープンとなる9月28日より、Gapストアに来店した全てのお客様に、Gapと名古屋の老舗菓子メーカーであるカクダイ製菓がコラボレーションした「オリジナルクッピーラムネ」をプレゼント。
パッケージに描かれている愛らしいウサギとリスのキャラクターが、Gapのデニムジャケットやロゴパーカーを纏った特別仕様となっております。
また、オープンから3日間限定で、Gapの人気キャラクター、ブラナン ベアがストアに登場するなど、子供から大人までショッピングを楽しめる様々なコンテンツをご用意します。
2018年秋、Gapが提案するオプティミスティックかつクールな最新コレクションを、ららぽーと名古屋みなとアクルスでお楽しみください。

ららぽーと14施設で90年代のリバイバル DJ KOOやhitomiらが出演
三井不動産商業マネジメントは、運営する三井ショッピングパークららぽーとの14施設で「90’s リバイバル ファッション フェス(90’s REVIVAL FASHION FES)」を10月14日まで開催する。
90年代を代表するアーティストやタレントの近頃の再ブレークやファッショントレンドの復活、90年代に流行した商品や雑貨の復刻版の発売、漫画のアニメ化など、さまざまなシーンで90年代が話題になっていることを受け、90年代を体感することのできる仕掛けを用意する。
9月28日にオープンする名古屋みなとアクルスでは、10月14日に90年代を代表するアーティスト、hitomiのスペシャルライブなどを行う。
9月28日開業「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に関東発・新感覚コミュニティブッフェ「BUFFET THE FOREST(ブッフェ・ザ・フォレスト)」OPEN!
すかいらーくグループでブッフェ事業を展開するニラックス株式会社[本社:東京都武蔵野市、代表取締役:岩井 繁明]は、9月28日に開業する「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に『BUFFET THE FOREST(ブッフェ・ザ・フォレスト)』をオープン致します。
当店は全世代が気軽に利用でき、それぞれが好きなスタイルで食を楽しみ、ひと・食・情報が繋がり、生活をより豊かにしていくコミュニティブッフェです。
カフェ風のナチュラルな空間の中、生活雑誌の先駆者「オレンジページ」とタッグを組み、全国の各産地より旬で安全性の高い食材を使い、食のトレンドを体験できるメニューが不定期で登場します。
また自宅でも作り方が分かるレシピ、からだに優しくお子様が喜ぶメニューなど、食の新しい楽しみ方を提供します。

VRとインドアプレイグラウンドを併設した“超現実エンターテインメントパーク” 「namcoららぽーと名古屋みなとアクルス店」オープン
株式会社バンダイナムコアミューズメントは、 2018年9月28日、名古屋市に開業する大型商業施設「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に、 “バーチャル虫とりコンテンツ『屋内木のぼり 森の子』”を導入した、 愛知県内初となる「あそびパークPLUSららぽーと名古屋みなとアクルス店」とVR体験ゾーン「VR ZONE Portal」を併設した「namcoららぽーと名古屋みなとアクルス店」をオープンする。
『あそびパークPLUS』は、 0歳~12歳の子供がいる家庭のお客様に、“親子の楽しいひととき”を心に刻む空間を提供しようと、ナムコが全国で展開するインドアプレイグラウンドだ。
今回、愛知県内初オープンの「あそびパークPLUSららぽーと名古屋みなとアクルス店」は、 “バーチャル虫とりコンテンツ『屋内木のぼり 森の子』”を導入。 『屋内木のぼり 森の子』は、 バンダイナムコグループのノウハウを駆使した最新テクノロジーにより、 普段なかなかできない「木のぼり」や「虫とり」を屋内で手軽に楽しむことが出来る新しい遊び場。
インタラクティブなプロジェクションマッピングの演出効果で、 本物の森に入った感覚になり、 全身を使って、 虫を見つけ、 追いかけ、 近づき、 捕まえる楽しさを味わうことができる。

東海初出店となる「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に、牛カツ専門店「京都勝牛」が9月28日(金)グランドオープン!
close
GOLIPグループの株式会社OHANA(本社:愛知県半田市、社長:石田尚武)は、京都発の牛カツ専門店「京都勝牛」を「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に2018年9月28日(金)グランドオープン致します。
場所は、東海初進出となる大型商業施設『ららぽーと名古屋みなとアクルス』3Fフードコート内に出店。
フードコートならではの豊富なメニューをラインナップし、子どもから大人まで幅広くお楽しみ頂けます。
創業以来愛され続けてきた元祖「牛ロースカツ膳」は、ロースの中でも柔らかさと濃い赤身の旨みが特徴の希少部位「ハネシタ」を使用。
赤身と脂身のバランスが良く、ジューシーな味わいが特徴。
ミディアムレアが美しい洗練された牛カツに仕上げました。
また、名物牛カツと「肉汁があふれ出るメンチカツ」の相盛り膳もオススメ!京都勝牛の味を幅広く楽しんで頂ける豊富なメニューを取り揃えました。

EGGS ‘N THINGS、ららぽーと名古屋みなとアクルス店を2018年9月28日オープン
EGGS ‘N THINGS JAPAN は、2018年9月28日(金)に「ららぽーと名古屋みなとアクルス店」をグランドオープンする。
国内20号店目となる「Eggs ‘n Things ららぽーと名古屋みなとアクルス店」は、Eggs ’n Things初となるオープンキッチンを採用。
開放感のある店内は、ハワイで過ごす爽やかな朝のようにゆったりとした心地よい空間を提供するという。
メニューは、定番のパンケーキはもちろん、人気のエッグスベネディクトやオムレツなどの卵料理、ハワイアン料理やボリュームたっぷりの料理のほか、コーヒーなどのドリンクも充実。

「BODYMAKER ららぽーと名古屋みなとアクルス店」が新規グランドオープン
日本発のスポーツブランドBODYMAKER(ボディメーカー)を製造から販売まで行なっているBODYMAKER 株式会社(本社:大阪府吹田市垂水町3-23-25 代表:長渕 巧)よりお知らせです。
「BODYMAKER ららぽーと名古屋みなとアクルス店」が2018 年9 月28 日(金)(予定)に新規グランドオープンします。
BODYMAKER は商品開発から販売まで一環して行い、お客様へ高品質・リーズナブルな価格でスポーツ用品を提供しています。
直営店「BODYMAKER ららぽーと名古屋みなとアクルス店」では各種スポーツ用品を販売します。
カインズ/ららぽーと名古屋みなとアクルス店に都市型新業態
カインズは9月28日、都市型新業態「Style Factoryららぽーと名古屋みなとアクルス店」をオープンする。
「Style Factory」は、「スタイルをつくるたのしさ」をテーマに、4つのカテゴリー「HOME DESIGN」「RAKU KAJI(楽カジ)」「WELLNESS」「DIY STYLE」で構成した都市型店舗。
顧客の好みに応じたスタイルを選べるインテリアシリーズや効率的な家事を可能にするキッチン用品など、カインズオリジナル商品をはじめ、生活にちょっとした楽しさをプラスできるアイテムを揃えている。

F・O・インターナショナルが、新ショップ「WELLWHOLE(ウェルホール)」の1号店をららぽーと名古屋みなとアクルスに2018年9月28日(金)オープン!
株式会社F・O・インターナショナル(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:小野 行由、以下:F・O・インターナショナル)は、SNS世代の親子に向けた新ショップ「WELLWHOLE(ウェルホール)」を、2018年9月28日(金)、ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープンします。
9月28日(金)のグランドオープンでは、イラストレーターミヤタチカさんによるライブペインティングやプロカメラマンによるキッズ撮影会を開催し、オープンを盛り上げます。
■オープンイベント概要■
9/28(fri.)
イラストレーターミヤタチカさんのライブペインティング開催
プロカメラマンによる写真撮影&アルバムプレゼント
限定オリジナルPVCバッグプレゼント
9/29(sat.)
イラストレーターミヤタチカさんのお名前ワークショップ開催
限定オリジナルPVCバッグプレゼント
東海エリア初となる「蔦屋書店」「RHC ロンハーマン」など全217店「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」2018年9月28日(金)グランドオープン!
グランドオープン当日は1F「センターコート」にて、東海エリアで活躍する浅尾美和さんや、ららぽーと縁の地“千葉県船橋市”のご当地キャラクター「ふなっしー」を特別ゲストに招き、オープニングセレモニーを開催。
合わせて、オープンを記念して地元の子供たちが制作したフラワーウォールもお披露目となり、施設を華やかに彩ります!

待望の東海エリア初レゴ®ストア!「レゴ®ストア 名古屋みなとアクルス店」ららぽーと名古屋アクルス3階に2018年9月28日(金)グランドオープン!
close
2018年9月28日(金)、デンマーク生まれで、世界中で親しまれているレゴ®のブランドストア「レゴ®ストア」名古屋みなとアクルス店を、東海エリア初のららぽーとである、ららぽーと名古屋みなとアクルス3階にオープンいたします。
本オープンにともない、レゴ®ストアではプレゼントキャンペーンも開催致します。

東海エリアに小型店舗を初出店!『トイザらス 名古屋みなとアクルス店』9月28日(金)グランドオープン!
玩具とベビー用品の国内最大級の総合専門店である日本トイザらス株式会社(本社:神奈川県川崎市、以下、日本トイザらス)は、2018年9月28日(金)に、東海エリア初の小型店舗となる『トイザらス 名古屋みなとアクルス店』(愛知県名古屋市/「ららぽーと名古屋みなとアクルス」内)をグランドオープンいたします。
なお、オープン記念として、お子様やご家族の皆様にご参加いただける楽しいイベント※2や日替わりの特別セールを開催するほか、プレゼントを先着順・数量限定にてご用意する予定です。
Gap、バナナ・リパブリック、9月28日ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープン
カジュアルなアメリカンスタイルをグローバルに展開するアパレルブランド、Gap、米国サンフランシスコ発祥のグローバルファッションブランド、バナナ・リパブリックを運営するギャップジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:スティーブン・セア、以下ギャップジャパン)は、2018年9月28日にグランドオープンを迎えるららぽーと名古屋みなとアクルスに、Gapストア、GapFitストア、バナナ・リパブリックストアをオープンすることを発表しました。GapFitストアは世界初直営店として登場します。

【ロフト】9/28(金)名古屋みなとロフトオープン
株式会社ロフト(東京都渋谷区/代表取締役社長 安藤公基)は、2018年9月28日(金)、名古屋みなとロフトを同日にグランドオープンする「ららぽーと名古屋みなとアクルス」内の1階にオープンいたします。
1996年ロフト名古屋(FC)、2015年名駅ロフト(FC)に続き、名古屋市内に3店舗目となる同店を直営店舗として開店。
話題の大型商業施設に次世代型となる同店を構え、ご家族連れが多く見込まれる地域性に合わせた品揃えでお客様をお迎えいたします。
九番団地を再開発 名古屋・港区、屋台村や民泊
九番団地の南約800メートルでは今年秋、三井不動産(東京)の大型商業施設「ららぽーと名古屋港明」(約220店)が開業予定。
中駒産業は、ららぽーとの利用客が九番団地にも立ち寄れるよう、団地内に新たに約300台分の駐車場を設けるなど、相乗効果を狙う。
東邦ガスら4社/港明地区再開発(名古屋市港区)/1期で大型商業施設など整備
東邦ガス、東邦不動産、三井不動産、三井不動産レジデンシャルの4社は、名古屋市港区で開発する新たなまちの名称を「みなとアクルス」に決定し、第1期計画の施設概要を発表した。
大型ショッピングセンター「ららぽーと」を中心とした「にぎわい・交流」、「住宅」、「スポーツ・レクリエーション」の3ゾーンに分けて緑豊かな都市空間を創出する。
また、コミュニティー・エネルギー・マネジメント・システム(CEMS)を導入し、先進的な「スマートタウン」を構築する。
「みなとアクルス」は、港区港明2、津金1、金川町、河口町の東邦ガス工場跡地など約31・2ヘクタールを対象とした再開発計画。
JR貨物線の東側約13・8ヘクタールをA、西側約12・5ヘクタールをB、港北運河南側約4・9ヘクタールをC区域として開発する。
このほど、鹿島と竹中工務店で既設建物の解体など基盤整備に着手した。
(仮称)ららぽーと名古屋港明/4月1日着工、2018年秋開業予定
三井不動産は4月1日、名古屋市港区で東海3県初進出となるリージョナル型ショッピングセンター「(仮称)ららぽーと名古屋港明」を着工する。開業は2018年秋の予定。
東邦ガスグループが主導する大規模複合再開発事業によって新しく誕生するまち「みなとアクルス」内に立地し、まちの賑わいを創出する中核機能を担う。
三井不動産レジデンシャルが、施設の北側に隣接する「みなとアクルス」内の敷地において、分譲マンション開発を行う。
計画地は、交通アクセスに優れており、市内を南北に結ぶ主要幹線道路の名古屋市道江川線に敷地東側で接するほか、名古屋市営地下鉄名港線港区役所駅、東海通駅、名古屋市営バス港区役所など、利用可能な公共交通機関も充実している。
施設は、延床面積約12万4700m2、店舗面積約5万9500m2の4階建て、店舗数は約220店、駐車場台数は約3000台。

商業施設「(仮称)ららぽーと名古屋港明」2018年秋開業予定
愛知県名古屋市港区にて東海3県初進出となるリージョナル型ショッピングセンター「(仮称)ららぽーと名古屋港明」が2017年4月1日に着工。開業は2018年秋を予定。
ららぽーと名古屋港明の計画地は、交通アクセスに優れており、市内を南北に結ぶ主要幹線道路の名古屋市道「江川線」に敷地東側で接するほか、名古屋市営地下鉄名港線「港区役所」駅、「東海通」駅、名古屋市営バス「港区役所」など、利用可能な公共交通機関も充実。
さらに、新しく誕生する町「みなとアクルス」内に立地し、まちの賑わいを創出する中核機能を担う。
また、当施設の北側に隣接する「みなとアクルス」内の敷地において、分譲マンション開発も行う予定がある。

ららぽーと名古屋港明が2018年9月28日オープン!テナントは?
気になるオープン日やテナントは?
場所や大きさなどとあわせてチェック!

ららぽーと名古屋みなとアクルス 2018年9月28日(金)開業!全テナント情報
